ご隠居鳥
ファン登録
J
B
今年に入って、偶然、NHKの「裏磐梯五色沼 中村征夫 神秘の水中世界を撮る」と言う番組の再放送を見て、この青沼の色は火山性のケイ酸アルミニウムと言う白い鉱物が光を反射するためで、その鉱物が水辺の木々の葉に付着して白くなることを知りました。昨年は台風が相次いで東北地方を襲ったので、その際に沼の水が大量に水辺の葉について表面を覆ったために白い葉の木が出現したようです。「気になる木」の謎がやっと解けました。