ホーム よねまる 写真一覧 昭和に降り立つ よねまる ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 昭和に降り立つ お気に入り登録79 13218件 D E 2020年03月30日08時17分 J B
誰もいないホーム。高滝駅にて コメント18件 鶴見の彦十 静かで鶯の声も響いて・・・いい季節の小湊鉄道ですね! 2020年03月30日08時23分 michy 小湊鉄道にもう一度乗りたい! でもそれは夢のまた夢、米丸さまに見せて頂いて 乗った気分になっています。ありがとうございます。 2020年03月30日09時10分 マリオン 関東地方の貴重な非電化路線が廃止されないよう願ってます 2020年03月30日11時59分 房総半島☆南風 都心で育ちましたがジーンと来るものがあります。 2020年03月30日12時42分 NAKATSU プラットホームも昭和のままで哀愁を感じます。 2020年03月30日13時00分 よねまる 鶴見の彦十さん 鶯の鳴き声をよく聞きますよね。のんびりと小さな旅でした。 2020年03月30日14時34分 よねまる michyさん 今は外出しない方が良いですね。小湊鉄道、もう少しmichyさんの ご自宅に近ければねぇ。私のつたない写真で我慢してくださいね^.^ 2020年03月30日14時36分 よねまる 稲核っ葉さん そうですよね。経営はめちゃくちゃ苦しいと思いますが、 沿線の皆さんも支えているようですね。 2020年03月30日14時37分 よねまる 房総半島☆南風 都会と比べれば何もない田舎ですが、これが今の時代に なぜか心の中にしみこんでくるんですよね。 2020年03月30日14時38分 たも爺 40何年前に上京する時に乗った地元の駅を思い出しました。 ここに行くと昭和にすぐ戻れそうですね。 2020年03月30日20時00分 おおねここねこ2 うららかな春の日ですね。 ほっこりします。 2020年03月30日20時00分 ち太郎 タイムスリップしました。嬉しいです。 昔の小海線もこのような感じでした。 2020年03月30日23時33分 よねまる たも爺さん その駅も40年の月日を経て、今はずいぶんと変っている ことでしょうね。この小湊鉄道の駅はずっと時間は止まった ままですねぇ。それもまた素敵です。 2020年03月31日11時14分 よねまる おおねここねこ2さん 菜の花が咲き、そろそろ桜も開花するといった暖かい日でした。 こういう春の日はローカル線がでのんびりいいですね。 2020年03月31日11時14分 よねまる ち太郎さん きっと昔から変わらない光景ですね。 小海線、私も30年ぐらい前に何度か乗りました。 その当時に比べると今は列車も駅舎もモダンになりましたよね。 2020年03月31日11時15分 よねまる NAKATSUさん しかも、昭和の初期を感じちゃいますよね^.^ 2020年03月31日11時13分 天翔 こうゆうのは絵になりますね^^ なかなか探しても無い情景ですよ。 2020年03月31日17時21分 よねまる 希望の光さん ありがとうございます。いつまでも残っていてほしいですよね。 2020年04月01日16時01分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたよねまるさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー Mr.Snowmen ファン登録 atsushi ファン登録 shoken ファン登録 mocona ファン登録 リチャード ファン登録 上海カーニバル ファン登録 nintaro ファン登録 基線長 ファン登録
鶴見の彦十
静かで鶯の声も響いて・・・いい季節の小湊鉄道ですね!
2020年03月30日08時23分