sdd34
ファン登録
J
B
お気に入りとコメントありがとうございます。 京都いいですね! 今空いてるそうだからゆったり楽しめますね。 私の住んでるところは、不要不急の外出自粛です(^^;)。
2020年03月30日10時47分
nunakuri さん こんばんは。ご訪問とコメント、誠にありがとうございます。 - 本当は車外から撮るのが定石なのです(皆さんそのように撮っています)が、時間が無かったのと長玉も持ち合わせていませんでしたのが残念でした。 - それではどうぞ、春爛漫の楽しい一週間をお過ごしください。
2020年03月30日19時00分
symrioz さん こんばんは。ご訪問とコメントに感謝、誠にありがとうございます。関西の主な景勝地は今週あたりが桜のピークでしょうか。投稿写真いつも楽しく拝見させて頂いております。^^ - >車内よく撮れましたねぇ、勇気要るなぁと...>>ふふふっ。^^; 外から撮るべきですね。しかし、車内はこんなに乗客が少ないのですよ。あり得へんことです。 - それではどうぞ、春たけなわの素敵な風景を楽しむ一週間をお過ごしください。
2020年03月30日19時09分
kitakituneさん こんばんは。ご訪問とコメントに感謝、誠にありがとうございます。世の中がどうであれ、春になれば桜も咲いてくれて有難いものですね。 - >不要不急の外出自粛です>>(=゚ω゚)ノ こっちもそうだすよ。これからどうなるんですかね。 ...今後の予定が立てられない。(顰蹙されそうで、人にも言えない今日此頃) - それではどうぞ、コロナには十分用心して、充実した楽しい一週間をお過ごしください。
2020年03月30日19時18分
うあ~素晴らしい光景ですね!乗客がまばらなのが 印象的ですが、夕方の光も温かみを感じて束の間 世相を忘れられる光景になんだか救われたような気分です。
2020年03月30日22時12分
おおねここねこ2 さん こんにちは。ご訪問とコメントに感謝、誠に有難うございます。関西の方もニュースなどではピリピリした感じになってきております。 - 毎年のことですとこの路線のこの列車、観光列車でもありませんが、満員の乗客を乗せて走っております。 例の件で人が少なくて、そのことに驚いて撮りました。 - それでは、安息な普段通りの日常を過ごしたいものですね。どうぞ、その日までは、くれぐれもご自愛くださって、良い一週間をお過ごしください
2020年04月01日14時25分
Philosohist さん こんにちは。ご訪問とコメントに感謝。誠に有難うございます。アビガン( 富士フイルムの富山化学工業) コロナにも有効と期待してます。 - あのーです、個人的に好きなリニアパースペクティブの構図が! sddはアホやから電車の中でも撮ってるわ!位のご理解でご容赦ください。^_^; - それでは、来年はphotohitoユーザーは皆、フジのカメラで撮っているでしょうね。ということですが、今年はコロナに気をつけて、朗らかな春をお楽しみください。(4月1日なのでゆるーくジョークを混ぜています。)
2020年04月08日19時27分
tohyさん こんばんは。ご訪問とコメントに感謝。誠に有難うございます。 - オープンルーフの列車だと良かったんでしょうけど、多分この会社には準備して走らせることは叶わないと思います。それはtohyさんのコメントの通りで、市民の足代わりの列車だと私も思います。撮影者の目線だとcandid snapには最適です。;-) - それでは、Have a nice week!
2020年04月12日20時06分
miyakobitoX2 さん こんばんは。たくさんのご訪問とコメントに感謝。誠に有難うございます。 - そうでしたか。今年も相変わらず踏切や駅近では撮影の方々で賑やかでしたよ。 列車内はご覧の通りでガラガラでした。(昔、平日に所用で乗った時のようでした)オープンルーフのトロッコ列車なんか走らせたら面白いんですけどね。(市民の方には迷惑になりますね、やはり、やめときましょう!) - それではどうぞ、充実した春の楽しい一週間をお過ごしください。
2020年04月12日20時13分
symrioz
車内よく撮れましたねぇ、勇気要るなぁと
2020年03月30日06時23分