大観坊
ファン登録
J
B
九州では砂紋の名所として東の真玉海岸・西の御輿来海岸とございますが、 第三の名所として、ここ宮の浜海岸があります。 他の2つとは違い朝の干潮時にこのような景色を撮影できます。 感じとしては真玉海岸に近いですね。 御輿来のように40m~50mの丘から見下ろすのではなく、防波堤の上から見る為 御輿来と比べるとやや物足りなくも感じます。 で、タイトルの天神様ですが、直ぐ傍に浜の宮天満宮があります。 菅原道真公のゆかりの地での絶景です。