写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

心休まる

心休まる

J

    B

    埼玉県狭山市(稲荷山公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 キャノン1.4エクステンダー 27日(金)、この場所で縦構図で撮りましたが、う~んと言う感じでしたので、横構図でレンズを向けました。また、一昨日はWB補正でマゼンタを入れたりしました。アップ桜はWB補正なしですし、縦構図ですともう少し下にある落ち葉色が入り気になりました。撮影場所は、小高い芝生で前面に邪魔になるものはありません。

    コメント5件

    Usericon_default_small

    風花の街

    稲荷山公園の桜は古木が多いですが、ただ樹木の成長による高さだけではなく成長過程において枝を横に伸ばす剪定もしていたのか、子供の目の高さで咲き誇る桜を見られる樹木もあります。 高低差もありますから俯瞰気味でレンズも向けれれる場所があります。桜撮影にしか行きませんが、公園案内を見ますと、カタクリ、ヤマユリ等もあるようです。今の季節は、桜の他にチューリップが花壇に植えられています。無料駐車場があります。西武池袋線稲荷山公園駅下車1分です。 今朝、寝覚めて外を見ましたら1日、2日前の気温からは想像を絶する銀世界です。 コロナウイルスによる感染症が早く終息し、元の普通の生活に戻れたらと願っています。

    2020年03月29日10時07分

    Usericon_default_small

    風花の街

    28日(土)は、撮影場所に立って、横構図だけでレンズを向けました。構図の中心にする樹木は2本の幹で、一昨日の縦構図の時と同じです。まず、目視してです。そこからファインダーを覗きまして四隅も注意(四隅は桜で埋まるように)しまして微調整していきました。右上隅に2本の幹よりも細い幹を入れた方がいいと思いまして入れました。 天気:薄曇り(空は明るい鈍色・にび色) ワンショットAF ライブ1点AF  ピクチャースタイル:風景 シャープネス:5 コントラスト:-1 色の濃さ(彩度):1 WB補正はしていません。

    2020年03月29日11時31分

    Usericon_default_small

    風花の街

    不要不急の写真撮影で批判対象なんですかね・・・人間万事塞翁が馬! 批判は甘んじて受けます。 感染経路不明な状況になってきているんじゃないかと思ったりしています。そうでしたら、電車に乗車すること、スーパーへ買い物に行くことだって怖いかと思ったりしています。

    2020年03月29日12時00分

    ブルホーン

    ブルホーン

    満開の桜 きれいです! 幹と枝が構図としていい感じに入ってますね...

    2020年03月29日21時15分

    Usericon_default_small

    風花の街

    ブルホーン さん ありがとうございます。 少し散り始めましたが、良い時に行けたかと思います。車で10分の距離です。 桜は満開ですので、目視で仰っていただきました幹、枝を構図することを考えました。素直な表現をしてみました。

    2020年03月29日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 心配
    • 花便りⅡ(WB:太陽光)
    • 朝のひと時
    • うっとり
    • 和む
    • 優美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP