TR3 PG
ファン登録
J
B
すっかりupするのを忘れてました(^^ゞ 夕食後、急に思いついてカメラを抱えて山の上に駆け上がりました。 山道を駆け上がると、眼下に砺波散居村の星がきらめいていました♪ 真っ暗で誰もいない展望台・・・寒さと静けさ、そしてちょっと怖い(^_^; 車のスモールを付け、音楽をちょっと大きめに♪ 夢中でシャッターを切ってきました♪ 中央の明るいところは砺波市街です。 周りは散居村のまばらな光り・・・・。 昼の姿は「散居村」のタグをクリックして見てくださいね。
綺麗な夜景ですね! 広大な平野の灯りが見事ですね!! でも、キャンプション読ませていただき、少々笑ってしまいました。 なぜなら、その状況すごーく解るんで。(^.^)
2010年12月16日00時07分
こちらの☆でしたか。^^ こうして見ると素晴らしい拡がりですね。 切れ目ない街の拡がりが見えるようです。 車の照明に照らされた前景も上手い入れ方です。
2010年12月16日13時12分
A-3さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 春にはここに三脚がずら~と並ぶ場所です。 夏も夕涼みに結構人気があるところです。 が、この時期はひとっこ一人いません・・・・。 風が結構強くて寒く・・・かつ怖い(^0^;) でも、広がる夜景は絶品ですね♪ 都会のような煌びやかな夜景ではないですが、散居村の光りはちょうどいい感じで満遍なく広がっています♪
2010年12月23日21時05分
N.S.F.C.20さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 全く違う場所なんですよ。 「Cool down & Light up」は南側の山の中腹から撮ったもので、ここは東側の山の山頂付近です。 標高はここの方が倍ほど高く、遠くまで見渡せます。 田舎ですが、なかなか良い夜景でしょ♪ 夏なら心地良い風なんでしょうが、今の時期はちと寒いですね(^0^;)
2010年12月23日21時15分
takeo516さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 ありがとうございます♪ 上海のような大都会の夜景と違い、田舎の夜景です(^.^) これもなかなか良いでしょ?♪
2010年12月23日21時27分
zooさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 都会の夜景もいいですが、田舎の夜景もおつなものですよ(^.^) 特に散居村ですから、光りまで散り散りです。 星空のようにね。 zooさんも結構暗くて人気のないところに行かれている見たいですね。 結構根性いりますよね^_^;
2010年12月23日21時31分
Tateさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 大変嬉しいコメントありがとうございます。 撮ってきた甲斐がありました(^.^) この場所の近くに展望台があるのですが、約250°の夜景パノラマが広がっているのですが、如何せんレンズの画角では表現しきれません。 例のスイングパノラマもトライしたのでしたのですがイマイチ・・・。 やっぱ素直な撮り方が一番かもですね(^.^)
2010年12月23日21時51分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 空は曇りで☆一つ無かったのですが、地表にはご覧のように☆がいっぱいでした(^.^) 散居村ですから切れ目だらけなんですが、こうやってみると光りが満遍なく散らばっているので、街が広がっているように見えるでしょ(^_-) 前景・・・あまりの暗がりでちと恐怖心が出てきまして・・・車のスモールつけました^_^;
2010年12月23日21時59分
まこにゃんさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 はい!「星を散りばめたよう」な光りで~す♪ 散居村ですからね(^_-) 都会の運転はなかなかでしょうが、田舎の運転は楽ちんかもですよ(^.^) 是非一度は散居村にお越しくださいませ(^-^)/
2010年12月27日21時41分
Z.Zさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 平野部に広がる明かりでして、その向こうは能登半島への山々が連なっています。 闇に山々が溶け込んでいるので、光りの地平線のように見えますね(^.^) 地元の光景、風景をいかに表現するか・・・いつも見慣れている風景は難しく感じてしまいます・・・。
2010年12月27日22時23分
TR3 PG
すみません_(_^_)_ 写真をupしますが、コメントへのレスは明後日以降となると思います。 よろしくお願いします。
2010年12月15日23時32分