- ホーム
- VOICE Int'l
- 写真一覧
- 禁断の世界
VOICE Int'l
ファン登録
J
B
J
B
素人が手を出してはいけないと思っていたが… でも、このカメラならレンズ沼にははまらない(´ω`*) 最初で最後のライカ
Zackyさん ありがとうございます(v^-゚) 私はYouTubeのstreet-photographyにはまってます! LF今度登録してみます(*’▽’)
2020年03月28日16時17分
BLUE NOTE♪さん M(262)と迷ったんですが、なにしろ視力が落ちて マニュアルレンズがきつくなってきたので、Qにしました。 それにしても、高いですね! ライカデビュー楽しみにしておりますよ(^ー^* )
2020年03月28日16時21分
自分も同じ考えでQを物色してましたが・・・・ Mに行くのは目に見えてたので思い切ってCCDのM9Pに逝っちゃいました(^◇^;) フィルムライカのM4の時に寄れなくて一回挫折したんですが・・・ やっぱ・・・M・・・欲しくなりますよぉ〜〜( ̄▽ ̄)フフフ
2020年03月28日16時49分
これでライカ沼に嵌まらなくて済む、、、 私もそう思いましたが、何故だか今まで以上にズミクロンやズミルックス、MやM-10あたりが気になり始め、四六時中、スマホで検索しちゃって. . . 宜しければ、沼にお伴しますよ(笑)
2020年03月28日17時37分
未だにクロップの感覚に慣れませ〜ん ^^; シンプルで分かり易い操作系はいいですね! そー云えば、RAW現像はメインでMacの写真Appを使ってます。 複雑なレタッチがしたい時だけLightroomが出動します。
2020年03月29日14時42分
LightroomならRAWのクロップ効果をキープできるよーですね。 データはフルサイズで保存されてるので外すことも出来ます。 RAW+jpegでは効果はjpegだけに適用です。
2020年03月29日15時11分
tohyさん コメントありがとうございます(v^-゚) やはりLightroomですね。 最近はルミナーも気になってます! 最初に費用支払えばいいみたいなので。
2020年03月29日15時46分
Zacky01
カッコイイですね。Q-P! 私はライカ ググる沼にはまってます(╹◡╹) LFI(Leica Fotografie International)Galleryに投稿できますね!
2020年03月28日14時43分