Slows.ep2
ファン登録
J
B
隔離生活5日目 毎朝、毎晩 検温に来るスタッフとコミュニケーションを取ろうと覚えた言葉。 防護服の向こうから、ちょっと白い目で見られた気がする。 まぁ、くじけませんけど それはさておき、地元の韓国人教会から御手紙付きで差し入れを頂きました。 ヤクルト、みかん、コーヒースティック、砂糖にお菓子 本当にありがたい。感謝の一言です。
komaoyaさん 隔離生活は結構、エンジョイしてます。 パソコンがあれば80%程度は仕事が出来るので、昼間は意外と忙しいです。 こちらのコーヒーはスティックでも基本的に甘いので、ブラックコーヒーのスティックは本当にありがたいです。感謝の一言に尽きます。 私が隔離されているホテルは、スタッフが非常に気を使って下さいます。私の様に仕事とはいえ、自分達の都合で他の国に足を踏み入れた者は、日本がそうであったように疎ましい存在のハズです。しかしスタッフの方は1日16時間、既に1ヶ月帰宅していないにも拘わらず、献身的にサービスを提供し日々改善してくれます。 彼らは全員行政の職員ですが、本当にありがたいことです。涙 仕事とは言え、自分の行動は反省すべきですね。 多くの外国の方が日々いらっしゃいますが、今の時期は行動を慎むべきかもしれません。
2020年03月26日00時33分
asahitoyさん こんばんは お気遣いありがとうございます。 ただ、私は陽性ではないので非常に元気です。 中国では場所によって異なりますが、外国からの入境者は自動的に隔離されています。 Wifiが極端に遅くて、photohitoが中々見れない以外は問題ありません。
2020年03月26日18時32分
タグ:意外と居心地よし に少し安心しました。あと9日お辛いですが耐え切って下さい。私も韓国人の友人がいますが凄く良い奴です。政治と人は一緒にしてはいけないと思ってます。
2020年03月26日22時28分
ぼるびさん 実は全く辛くありません。僕のアパートより居心地が良いかも知れません。スタッフに太極拳をやっている方がいて、今朝から太極拳口座が始まりました。中々、楽しいです。
2020年03月27日20時22分
komaoyo
隔離生活、一日も早く回復される様罹患者含め息災安穏お祈り致します。韓国の方からの差し入れ、如何にも韓国っぽい内容ですねヤクルトにスティックコーヒー。でも気持ちは有り難いですよね、外出(室)できない身にとっては。(^^)
2020年03月25日20時46分