写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

reo★ reo★ ファン登録

この先に見える景色を

この先に見える景色を

J

    B

    ここでずっと眺めていた 風は冷たいけどなんか落ち着く場所 NIKON SERIES E 35㎜f2.5 RAW→JEPEG none Retouch

    コメント14件

    reo★

    reo★

    ありがとうございます。 皆さんがカッコよく切り取られているので 自分はどうするか悩んだ結果こうなりましたwwwww やはりここの島は最高にいいです。 写真を真剣に撮る事の出来る静な島です。 晴れた日に行った事がないので、暖かくなったら是非いきましょう この間言っていたメンバーで!! もちろん、自分は宿に泊りますがwwwww 嬉しいお言葉ありがとうございます

    2010年12月15日03時51分

    kenchan

    kenchan

    ズバッとした切り口。 無彩色系の色。 見る人の想像力をかきたてますね!

    2010年12月15日07時53分

    JIMI

    JIMI

    この切り取りと色合い・・・ええです!! 海の空間の開け方が絶妙ですな。

    2010年12月15日17時16分

    petazo

    petazo

    切り口がとても斬新で・・・ やられました(^^) 木目も美しく緻密なのに対し、 空と海がまったりとしていて、 で、岩場を入れることで、 緊張感も生まれて・・・ 勉強になります。

    2010年12月15日22時18分

    yoskin

    yoskin

    こう四角を作りますかー!! いつもの綺麗な色も相まって、良い雰囲気ですね^^ 木目がたまりません!

    2010年12月15日23時53分

    Acky.

    Acky.

    このように切り取りますか・・・ かっこいいなぁ

    2010年12月16日02時58分

    reo★

    reo★

    kenchanさん ありがとうございます。 ここは本当に色んな切り口があるんですよ 自分の中で曇りが似合う島なんですが きっと晴れた日に撮ったら撮ったで全く違う画になるんだと思います。

    2010年12月18日01時31分

    reo★

    reo★

    JIMIさん ありがとうございます これ中に入ってまったりと撮っていたんで なかなか良い感じにいきました。 それいしても、寒かったっす。 絶妙・・・・・・嬉しいですなぁ~~~

    2010年12月18日01時37分

    reo★

    reo★

    peta②さん ありがとうございます これはレンズの力が大きいかと思います そして、曇りだったのがまた良かったのかな 晴れていると光が入りすぎて明暗がはっきりしすぎてこうゆう画には ならなかったと思うんで!! 勉強なんてとんでもねーです。

    2010年12月18日01時39分

    reo★

    reo★

    yoskinさん ありがとうございます。 いやーこの中に入り込んで撮っていてこの切り取りしか 思い浮ばなかったんですwwww てか、このレンズが良い仕事してくれたんです 実はこれは旧Yさんのレンズでして・・・・・ 自分も買おうと思っているんです~~~

    2010年12月18日01時45分

    reo★

    reo★

    Ackyさん ありがとうございます 佐久島で検索したらみなさんがとっても素晴らしい 切り取りされていたので、自分の写真出すのためらったのですが そう言っていただけて勇気が沸きました!!

    2010年12月18日01時50分

    人間不信

    人間不信

    寝転んで撮ってる感じがする^^ ちなみにこの先に見えているのは中電渥美火力発電所です。 あの辺りもとっても良い所なんで、そのうちに^^

    2010年12月20日03時22分

    reo★

    reo★

    非人さん 寝転がって撮っていたら はしごを相方に外されていて 降りれなくなって怖かったです(爆) おぉぉ!!発電所いいですねー ここ、東港に次回行きたいです

    2010年12月23日03時10分

    reo★

    reo★

    bluceさん ありがとうございます

    2011年12月05日00時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP