ち太郎
ファン登録
J
B
ワンコちゃんを撮った後に、初めて入った路地で出会いました。 つまりワンコちゃんのカットの後が猫ちゃんです。 暗示があったのかもしれません。そう思うことにします。 猫専科の私にとっては嬉しかったです。ワンコちゃんに感謝! 1/500秒 f開放 Kodak ProImage100
こんばんは。 ワンコちゃんを撮影後にニャンちゃん達に出会えたんですね。ワンコちゃんには感謝です。 4枚組で4ー3の白ネコちゃんの目線が良いです。ち太郎さんのこと猫好きと直感して目線 をくれたんですよきっと、、、何となく解るんだと思いますよ。
2020年03月24日19時13分
ち太郎さんの猫ちゃんシリーズの中でも上位クラスの作品だと思います。 以前おっしゃっていましたよね。 猫ちゃんそのものだけを撮るのではなく、どういう場所で撮ったのかを分かるようにするのが大事なのだと。 この写真は、それのお手本のような作品。 主演“俳優”の猫ちゃんだけではありません。 右端のちょっと傾いた昭和のブロック塀をはじめ、自転車、台車、電柱、マンホールなど、全ての要素が「路地裏オペラ」(笑)を構成するなくてはならない“役者”と化しています。
2020年03月24日23時25分
>pianissimo様、WINTER LOVER様、tunako様、ポンポコタヌキ様、nikon_zeiss様、イルピノ様、ペペロンターノ様、gustave様、仏女55様、いずっち様、皆さんまとめてで済みません。 コロナと五輪延期決定で、妙に多忙となってしまいました。マイナス要素でも仕事を抱えてしまい、こちらはすぐ解消しますのでよろしくお願いします! 皆様、いつも暖かいコメントありがとうございます!
2020年03月25日14時08分
>uncle ozuma様 開放が綺麗なレンズを使いなさい。だって開放しか使わないから---これは私の先輩カメラマンが言っておりました。昆虫、花、鳥を撮っていました。 50mm、70mm(ズーム)、135mmの3種しかないので、85mmないし100mmが欲しくなってきました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。
2020年03月28日17時33分
pianissimo
人の営みの傍らにいるネコちゃん、 いいですね~(^_^;) ネコってこんなシチュエーションに たしかにいます~(*^▽^)/★*☆♪
2020年03月24日18時29分