HATTU
ファン登録
J
B
この穴をのぞきこむ。 1分、2分、5分、10分、ううん、もしかしたら、30分でものぞいていられる。 穴の先に見えるひかりを追いかける。 穴にあたるひかりを見る。 蜘蛛の糸が揺れる様を見ていたいから。 風を感じて、ひかりを見て、なにかを感じる瞬間を待つ。 なにも感じないここで、なにかが生まれるのをひたすら待ちたい。
さくたのジョー様、こんばんは! えっ!どきっ!! わたしは癖の多い女ですから、なんでもじぃーーーと見てます。 さくたのジョー様のことも見ていますよ、じーーーーっつと。(◎_◎)/
2020年03月24日17時01分
なとーちゃん、おこんばんは! やっぱり見ていれるよね、ね、ね。 蜘蛛の糸も綺麗でしょ~(*'▽') でもさ、洗濯機は眼中になかったぁ。 回してる時に水の動きを観察しなさいって誰かに言われた?それでか、、、うん、納得。
2020年03月24日17時07分
よく熱帯魚などの水槽の前から離れない 人を時々見かけますが そんな感じなのかな? 観察するこころを持つと、じっと見て いられますね。私も空の雲は 見るの好きです~(^_^;)
2020年03月24日18時21分
北の仁さん、こんばんは! はい、何を隠そう200枚目ですっ!! ありがとうございます。皆さまのお陰です。( ;∀;) 北の仁さんもぜひとも、穴か隙間にtryしてみてくださいね~~(^o^)/
2020年03月24日19時31分
ジョニオさん、こんばんはー! 自分をどこまでも信じるって楽し~~( *´艸`) 一見、ショボいものも綺麗に見えるんだから困ってます。 200枚、ありがと~ござます。
2020年03月24日19時34分
pianissimoさん、こんばんは! あ、空の雲は私もイケます(^o^)/ 熱帯魚はどうかなぁ、庭園にある池の鯉はそんなでもないかも。 あんまり綺麗すぎるのにも心が動かない、、、( ̄▽ ̄;) 私、変人みたいじゃないですね。
2020年03月24日19時44分
me...さん、こんばんは! あっという間にこんなに増えていました。 見てくれる方がいるってこんなに励みになるものですね。 ほんと、皆さまのお陰です。 有難いです。(^o^)/
2020年03月24日21時00分
200枚目 おめでとうございます。 カメラもファインダーを覗きますから、このサイトの方は皆覗くのは好きでしょうね(笑) なにを隠そう、自分も子供の頃、アリの巣をずっと観ていて日射病(今で云う熱中症)で倒れたと母から聞いております。 そして 幼稚園の入園面接で 好きな色を問われ 黒 と答え、園長先生が驚いて何の色? そして タイヤの色・・・ 母がかなり困ったそうです(笑)
2020年03月25日08時41分
200枚おめでとう! すごいなぁ♬ HATTUさんの画は一枚一枚(あ、これ撮りたい♪)って思いが伝わってくる♪ キャプもいつも そうやなぁ(´ω`*)って感心ながら読ませてもらってる。 私も覗くわぁ(笑) 覗いてると別世界が見えてくるようで 楽しい(#^^#)
2020年03月25日10時05分
デーデーポッポさん、おはようございます! この前のデーデーポッポさんの200枚記念号で自分の枚数を確認したんです。(^o^)/ ありがとうございます。 今と昔では状況が違うからお母さまもご苦労なさったのでしょうか? お聞きする限りは微笑ましい思い出ですね。 やんちゃな子どもに還ると世界がまた新鮮に輝きますね。
2020年03月25日10時13分
いずっちさん、おはようございます! すごく楽しいです。ありがとうございます。!(^^)! 変だなと思うものも私には光って見えちゃう。 いずっちさんも同じ!!( *´艸`) 覗いてると頭からっぽになっちゃう。 キャプションはいつも同じようなこと書いてるけど それはそれでいいかなと自己満足列車が激走しています。(;´∀`)
2020年03月25日10時18分
♪ tomo ♪さん、 刻々表情の変わる動物もこうして見えないひかりや風を見るような動かないもの、 どちらも次の瞬間をみたいからなんですよね。(*^^*) カメラって楽しい♪
2020年03月25日15時37分
なとわ
見ていれる見ていれる! 綺麗な撮り方っすね!(・∀・) 蜘蛛の巣もクモ居ないと綺麗! 俺、洗濯機ずーーーーっと覗いてる!
2020年03月24日16時09分