SSG
ファン登録
J
B
今年は暖冬のせいか、ユリカモメの飛来数が少なく感じていましたが、北へ旅立つもの早い感じ。 もう一回ぐらい遊んでもらいに行きたいなぁ♪
水溜りに映り込むユリカモメの羽に光条がぴったりハマっていますね! 水溜りから舞い上がるユリカモメの水飛沫も重なり、バッチリですね! しかし、よく此処まで躾ましたね〜(笑)
2020年03月22日16時41分
うわっ☆キレイ☆かっこいい☆そしてつぎは…どうやってとられたのだろう~ともうそうしています…☆すばらしいさくひんをみせていただき、ありがとうございます☆
2020年03月22日21時53分
躍動感が2倍! リフレも、とてもクリアで…かっぱえびせんくわえてる子がキラリンゲットしてるわ♪ すごッ!笑笑。 爽やかで美しいですね( ´ ▽ ` )❤︎ 良いなぁ〜 飛んでるモノをフィッシュで、撮影したいなぁ 笑笑。 …師匠♪ 車が来てますよ!
2020年03月24日07時51分
>Kumasuzuさん (`・ω・´)いやいや、養殖じゃなくて天然もんですぜ!(笑) ここに水たまりができることは知ってたんだけど、なかなかタイミングが合わなかったんですよねぇ。 シグマのフィッシュアイは星撮りに使う人が多いのですが、クリアな描写でこんな光条が出るのでいろいろな撮影に使えるんですよ♪
2020年03月26日16時14分
>ひしひしさん ( `・∀・´)もうね、ここに住んでるカモメとトンビとはお友達なんですよ。(笑) 良く知ったもんで、コンビニ袋を持って浜に近づくと、自然とカモメやカラスが寄ってきます。 そしてそれを横から掻っ攫っていくのが、我が愛しのトンビちゃんです。(笑)
2020年03月26日16時17分
>Pink leafさん ( ´ ω ` )ありがとうございま~す。 もう少し水たまりが大きかったら良かったのですが、前日に雨が上がるのが早すぎましたねぇ…。
2020年03月26日16時25分
>ka®inちゃん ( `・∀・´)かっぱえびせんも太陽もGETして、とっても贅沢なカモメちゃんですねぇ。(笑) 先日今年初めてモンシロチョウを見かけたよ。 そろそろ蝶撮りの季節だなぁ。 うむ、オレは車が来てるのは知ってるんだけど、前を走る自転車の人が気づいてないようだ。(笑)
2020年03月26日16時31分
>朋.さん ( `・∀・´)ガードレールをアクセントにしてみようと、フィッシュアイで撮ったらグワーンってなって、面白い絵になりました。(笑) この朝は偶然KPと会って、二人でこのシーン撮ってたんですよ。 冬の朝はここに行くと、約束してなくてもKPと会える確率大です。(笑)
2020年03月26日16時34分
>kiwi♪さん ( `・∀・´)前日に雨が降ったので、reflection狙いで朝一から撮影に行きました。 この時期は道路向こうから朝日が昇るのもねらい目なんです。 今シーズンもたくさんのカモメちゃんに遊んでもらいました。 また来シーズン会えることを楽しみにしています。
2020年04月20日17時35分
Kumasuzu
この水溜まりは自作?(@_@。 じゃなきゃタイミング良すぎです 魚眼ならではのリフレ含みの切り取りカッチョいいです( ^^) _旦~~ しかしSIGMAの魚眼ってこんな光条でるんですね
2020年03月22日16時34分