写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

本当の姿

本当の姿

J

    B

    リュウキンカのホントの姿はこんな感じです。 逆光の光を入れて撮ると前作のような感じ。 ホントの姿と光のベールに包まれ輝く姿。  あなたはどちらが好きですか?

    コメント10件

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    私もご近所さんより株を分けて頂き時下植え、プランターと楽しみ、ゴールデンウィーク前に水芭蕉とリュウキンカの撮影に行っています。 大好きな花です。 「まねきねこ」さんの見事に捉えた2点ともグッドです!(前作は技あり)

    2020年03月22日16時10分

    まねきねこ

    まねきねこ

    kuuaojijiさん、早速のコメントありがとうございます。 このリュウキンカは、夫の母方のご先祖様のお墓がある石川県の大杉神社の近くの喫茶店に立ち寄った時に、 女性の熊の猟師さんから株を分けていただいたもので、いろんなご縁を感じ思い入れがあるものです。毎年春を告げるこの花の開花が楽しみです。kuuaojijiさんのリュウキンカ、水芭蕉も楽しみにしています。^.^

    2020年03月22日16時31分

    Philosohist

    Philosohist

    リュウキンカ、いいですね、私も大好きで毎年どこかへ見に行ってます。 自然の花はどの姿も素敵ですが、私はどうしても玉ボケとセットで 撮りたくなってしまいます。

    2020年03月22日17時42分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    こちらも良いですが 最初に投稿された春一番の花びらの艶々の輝きが 私は好きです(*^-^*)

    2020年03月22日21時05分

    *kayo*

    *kayo*

    夢見る乙女のような前作も好きですし、ありのままの姿も好きです♪ 選べませ~ん(*^ー゚)

    2020年03月22日21時26分

    まねきねこ

    まねきねこ

    Philoshistさん、コメントいただきありがとうございます。 これからの時期お花撮影も楽しみですね。雪山や高原の爽やかな空気を感じながらの撮影なら尚更ですね。私も玉ボケ大好きです。

    2020年03月25日00時29分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ほ た るさん、リュウキンカが咲くと、テカリのある花姿をどう表現しようかといろいろ撮ってみますが、きれいな玉ボケができるのでついそれが多くなってしまいます。 本当の姿と少し違うかな?と思って真正面から絞って撮ってみました。陽が陰るとこんな感じです。

    2020年03月24日09時39分

    まねきねこ

    まねきねこ

    Pink leafさん、実は私もどっちもいいなっと思っています。 本当の姿が好きだから、いろいろ表情を変えてみたくなるのかもしれませんね。

    2020年03月24日09時41分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    少し光沢感のある、花びらの表現も素敵な一枚です。

    2020年03月27日18時01分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、 陽射しに輝くリュウキンカの花を初めて見たときは、とても感動的でした。 光沢のある花はとても魅力的ですね。

    2020年03月28日17時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • あの青い空のように~♪
    • 幸せに包まれて
    • 今日はひまわりの日 1
    • 彦根城の春2017 Ⅱ
    • 秋を切り撮る
    • 気が付けばすっかり秋 ~2~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP