よねまる
ファン登録
J
B
ちょっぴり大人の雰囲気のイルミネーションでした。
綺麗ですね~!ゴールドに統一された色合いが大人ですね 自分の住む街でもこのようなイルミネーションが灯っているのですが 寒さに勝てず足が遠のいてましたw
2010年12月14日23時15分
「丸の内」っていう響きがすでに大人です(笑) でもライトの1つ1つがとても愛らしいですね~。 欲張って全体を捉えるより雰囲気が伝わってきます^^ 次回真似してみます(笑)
2010年12月15日01時16分
やさしい写真さん、ありがとうございます。 派手さはありませんでしたが、そのことが街並みに 合っているような気がしました。とても上品なイルミでしたねぇ。 あー、それにしても電池切れ残念でしたねぇ!!
2010年12月15日21時28分
brownさん、ありがとうございます。 最近はいろいろとドラマチックなイルミが目を惹く中で、 とてもシンプルな印象を受けました。でも、素敵でしたよー(笑)
2010年12月15日21時33分
saddlemanさん、ありがとうございます。 色合いはシャンパンゴールドだそうです。 ただ、腕がないので、その色合いが上手く 表現できずに悲しいですねぇ。
2010年12月15日21時35分
capricciosa!さん、ありがとうございます。 そうですねぇ。丸の内という響きで大人の雰囲気が 醸し出されますよねぇ。この日は丸ビルで時間調整した後 繰り出しましたが、たくさんの方がイルミを楽しんでいらっしゃい ましたよー!
2010年12月15日21時42分
やなさん、ありがとうございます。 どこに行こうかといろいろ考えますよねぇ。 丸の内は派手ではありませんが、シャンパンゴールドの 輝きということで、ちっぴり外国気分に浸れるかなぁと いったところです。21日からは「光都東京」をテーマに いろいろと催しがあるみたいですよ!
2010年12月15日21時48分
kaiのpapaさん、ありがとうございます。 丸の内という場所柄、ちょっぴり大人の雰囲気が 醸し出されていました。次回は汐留あたりに行きたい のですが、無理かなぁ。
2010年12月20日21時31分
やさしい写真
おじゃまいたします 丸の内のちょっと背筋がしゃんとするイルミネーションって雰囲気ですね う~ん、帰り品川にしないで東京からののぞみにすればよかったです あっ!!そうでした、すでにカメラの電池が切れておりました
2010年12月14日21時35分