sil
ファン登録
J
B
こんばんは~ カワラヒワって言うんですね、ただのヒワとしか知りませんでした。 群れでは居なかったです。居ても2~3羽くらいでした。これって群れ? 鳥撮り楽しいですが、同じ場所だと同じ鳥しか見つけられないかも。 そして、レンズだけで2キロもあるので2時間とか歩いて撮ってると腕が非常に疲れます^^; 自分が行っている場所は今が梅の満開なのですが、吸蜜する花絡みで撮れているのは ヒヨドリだけ。数年前にメジロを撮ったことがあるのですが、今年は全く見かけません。 三連休、朝に毎日行きましたが、昨日カワセミを見かけました。 まずは木にとまっている写真だけでもいつか撮れたらな~と思います。
2020年03月22日18時35分
bluetail
カワラヒワは群れでいましたか? 河原浅瀬で水浴びしていたのを撮ったことがあります。 豪快にバシャバシャしてました。頭が黒っぽいので強面かも? 鳥撮りも楽しいでしょう? silさんらしい野鳥の写真がこれからも楽しみです。 吸蜜する花絡みの野鳥も狙ってみてくださいね(^^)
2020年03月21日21時32分