ぢ~
ファン登録
J
B
雪国の秋明菊は雪の下になり ふわふわの綿毛を見ることなく春になります この冬は屋根の雪下ろしを1回だけ 除雪も数えるほど おかげさまで初めて秋明菊のふわふわを見ることができました
yoshi.sさま シュウメイギクの種?綿毛?のふわんふわんです 雪のない所の友達から毎年ふわふわ画像を送ってもらってたんだすわ シュウメイギクは冬の前にチョンパしてしまうか雪の下なんで 綿毛を見ることがないと思ってたんだすが 暖冬のおかげだすわ
2020年03月21日17時00分
今晩は、今年の冬はホームセンターもダンプやスコップの在庫が多く残ったかな~、、、?? 永く美しい姿を見せてくれるシュウメイギクの幻想的な姿、珍しい子光景ですね~、、、!! チョンパの方言と共に感動です、、、(^_-)-☆
2020年03月21日17時51分
シュウメイギクのその前も拝見させて頂きました。 あの花がこんな風に変わるんですね? 花に比べると人間なんてちょっと皺が増えるぐらいでそんなに変わらないですね。 シュウメイギクで変換すると襲名菊となるんですが・・・ 何か菊の代紋の親分みたいです(^^;
2020年03月21日23時24分
4kakuさま この冬はホームセンターなどでも除雪グッズ早々としまいこんだと思われます スノダンの活躍も数回でしたホッ(^O) =3 こんな楽な冬もたまにはいいものです それでも降雪はあったので上を向いていたシュウメイギクは折れて下向きのままの綿毛です笑 チョンパは東京の友達の言葉を引き継いだものなんですわ(≧▽≦)
2020年03月22日14時24分
はなちゃん はなちゃんの美しいシュウメイギクの綿毛画像をみて羨ましく思ってました 雪どけとともに現れてくれましたが雪折れして下を向いたままの綿毛です笑 綿毛に降雪をねらったのですが無理でしたわ(≧▽≦)
2020年03月22日14時26分
♪ tomo ♪ さま ね~!めんこい(かわいい)綿毛があらわれて嬉しくなりました この綿毛に雪を乗せたかったんですが思うようにいかないものです なかなか雪がのらないまま春になりました
2020年03月22日14時27分
ライトハウスさま シュウメイギクその前も見てもらってうれしいです あの花の真ん中が丸いボンボリンコ(ボンボリ)がこの綿毛になりました そうそう、ちょっとぐらい肥えたりシワがよったりするのはたいした事ないですね笑 襲名菊うふふ ほんとうに!親分さんみたい!
2020年03月22日14時31分
山菜さま 秋明菊は地下茎で増えますから種までいかずに切ってしまいますものね たぶん今年は切ってしまうのでもう見ることはないかと思います ちょっと残念(≧▽≦)
2020年03月22日14時35分
yoshi.s
シュウメイギクの種?ですか。 こんな風になっているのですね。ロマンチックな種ですねえ。 画もロマンチックです。
2020年03月21日16時25分