ネイル
ファン登録
J
B
列車はホームを離れていきました。 <久しぶりの撮り鉄です…(^^;> 九州ではすでにブルートレインの定期運用は終了しているのですが、 時々イベント列車として九州各地で走ることがありました。 しかしそれもこの日まで… 九州でブルートレインの動く姿を見れるのはこの日が最後となりました。
zooさん 早々のコメントありがとうございます! たまたま祝日と重なり撮影することが出来ました! その分、撮り鉄さん達も多かったですが…(^^ゞ ブルートレイン、特にこの「富士」は子供の頃の憧れの列車で、大人になったら 乗りたいと思っていましたが結局乗らないまま一昨年廃止… 乗車は叶いませんでしたが、このように記録に残すことは出来ました^^ 雰囲気が伝わり良かったです!!
2010年12月14日20時46分
柊菜さん ありがとうございます! そうですね~… 九州から定期運用が消えてまもなく2年ですね。 博多駅はターミナル駅ですのでブルートレインの入線は頻繁だったことでしょう。 来年は九州新幹線全線開通でまた九州の鉄道の歴史が変わりそうですね^^
2010年12月14日20時51分
ツリーさん お久しぶりです!! そうなんですよ!私も同感です!! 狭い範囲の中で短い編成で運行しても、リアルさが欠けますからね… (運営上、いろいろ難しい事情があるんでしょうけどね…) しかしそんな動くブルートレインも九州から消滅してしまいました(涙 ツリーさんもまたお写真、アップして下さいね^^
2011年01月15日11時13分
この写真を見て、子供の時ブルートレインに乗った時を思い出しました。 また、タイトルが良いですね! 自分は中々良いタイトルが浮かばず、いつも困っています。
2011年02月09日14時18分
Monnaさん ありがとうございます。 子供の頃に乗ったことがあるとは、うらやましいです! ブルートレインは子供の頃の憧れで、大人になったら…と思いながらも 乗ることなく廃止… あるうちに乗っとけば、と後悔しております。。 タイトル付けは難しいですよね。 写真のアップ作業で一番時間のかかるところです…(^^ゞ
2011年02月09日17時14分
小梨怜さん ありがとうございます。 九州への寝台列車の乗車経験がお有りとの事で羨ましいです! 私は鉄道離れの期間が長く、「いつかは…」と思いながら、気付けば廃止に… このような旅情のある列車が少なくなっていくことは寂しいですね。
2011年05月20日12時38分
zooさん
そうなんですか、それは残念ですね! でも、最後の日に素敵な絵を残せてよかったですね。(^.^) 早朝の斜光と少しのモヤが雰囲気出していますね。 去っていくって感じが伝わる素敵な絵だと思いました。
2010年12月14日15時34分