婆凡
ファン登録
J
B
R200SS コマコレクターPH 780mm ASI1600MM -20度 Gain150 L 120sec 40枚 RGB180sec 12枚 L画像のSTF処理を手動にして、縞ノイズが出ないレベルで処理しました。
ちょっとBがGに寄ってる気もしますがいい感じだと思います。STFは見た目だけなのでSTFからHTという意味だと思いますが、さすがにSTFからHTだと強調しすぎるので私は一回そうしてから手動で弱めています。 カイヤンさん、私が昨日書いたように、テレスコープイーストにして(西側を撮る要領で)天頂近くに向けてDECは南に傾ける感じで軒を避けるのはどうなんでしょうか
2020年03月19日18時57分
カイヤン2世さん、ありがとうございます。 導入補正使いまくってます♪ 今までは、撮影した画像をステライメージで開いてjpeg保存、それをステラショットに取り込んで補正でした。 ZWOのカメラを認識するのでとっても楽チンです。 正規版届くのが楽しみです。
2020年03月19日22時46分
カイヤン二世
婆凡さん、こんにちは。 私も昨夜、試用版で三つ子銀河を撮った後、コレを撮ろうかと思いましたが、レデューサーで1200mmでしたのでやめました。 試用版のせいか、カメラのSDに保存ができなかったり、JPEGでしか保存できなかったり、ダーク撮影のボタンを押してダークの撮影をしたのですが、何も記録されていなかったり…。色々と不具合が出ました。前回の質問の回答もまだですが、再度質問を送ってしまいました。^^; それでも、「導入補正」はいいですよね。
2020年03月19日17時39分