写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

田圃の和尚さん寒ケリで!

田圃の和尚さん寒ケリで!

J

    B

    ケリさん今年は未だにこの辺りをウロウロしています。 何でと聞くと「師走に入ったので、和尚さんの代わりに朝から檀家さん廻りなんです」って。 目も充血して坊主頭が寒そう!、風邪ひかないようにね。

    コメント15件

    風輔

    風輔

    目が書いたかアイマスクでもしてるみたいで面白いですね。 またまた初めての鳥さんを見せていただき有難うございます。

    2010年12月14日02時25分

    麻美♂

    麻美♂

    ケリ? ですか。覆面かぶったような。  頭部がハトみたいな・・・すごい鳥だなあ、こりゃ。 日本にはまだまだ知らない鳥が沢山いるんですね~  ^^;

    2010年12月14日05時50分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    田んぼに鳥がありケリ

    2010年12月14日06時21分

    くまっち

    くまっち

    ケリさん朝の柔らかな日差しの中で、オレンジの目で羽毛もきれいに撮られてますね 冬バージョンで身体膨らませていますね^^

    2010年12月14日07時56分

    aodamo

    aodamo

    結構大きい鳥なんですね。ひょうきんな顔してます(^^

    2010年12月14日08時54分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    和尚さんの代わりをしてるのですね  楽しいです(^^) 坊主頭が 凄く素敵です 目の充血は 疲れから来てるのですね(笑) 素晴らしいです。

    2010年12月14日21時49分

    Tossyi

    Tossyi

    風輔さん、有難うございます。 ケリはチドリ目チドリ科で大型チドリ類に入ります。 この地に春に来て、繁殖して晩秋までいるのが通常ですが、今年は何故か遅くまでいます。 通常は頭はホッソリしているのですが、矢張り冬バージョンということで、 アイマスクしているのでしょうね(^^)

    2010年12月15日16時58分

    Tossyi

    Tossyi

    麻美♂さん、有難うございます。 ケリと言う鳥でチドリ目チドリ科で大型チドリ類に入ります。 通常は頭はホッソリしているのですが、冬バージョンで覆面かぶったよう見えますね。 関西では余り珍しい鳥では無いのですが、、冬になると寒地にいるものは四国・九州に渡り、 その地では数少ない冬鳥となるようです。 日本には処変われば知らない鳥がホント沢山いますね。

    2010年12月15日17時08分

    Tossyi

    Tossyi

    カプチーノさん有難うございます。 名句ですね、”田んぼに鳥がありケリ” 戴きました(^^)

    2010年12月15日17時10分

    Tossyi

    Tossyi

    くまっちさん、お褒め戴き有難うございます。 冬バージョンで身体膨らませて、頭の様子も随分違いますね(^^) 本来なら四国・九州の暖かいところに行っている筈だと思います。

    2010年12月15日17時13分

    Tossyi

    Tossyi

    aodamoさん、有難うございます。 大型チドリ類で体長36cmの結構大きい鳥です。 冬バージョンでひょうきんな顔になっているようです(^^) 私も見慣れた顔でないのでチョッと驚いています。

    2010年12月15日17時19分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 楽しいと言って戴けて嬉しいです(^^)  坊主頭に見えますよね、無理言って和尚さんになって貰いました。 目の充血は師走で忙しくて、疲れから来ているとのことです(笑)

    2010年12月15日17時22分

    Tossyi

    Tossyi

    ビートさん、有難うございます。 そうでしょう、私も「え~、ケリってこんな顔してた?」でチョッと驚きました(^^) 冬バージョンはほんと和尚さんですよね!

    2010年12月15日17時28分

    Tossyi

    Tossyi

    N.S.F.C.20さん、有難うございます。 ケリの虹彩は赤で眼がきつく見えますね、繁殖期は人や犬が近付くと威嚇行為をします、 カラスが来ても追いかけて撃墜するほど気の強い鳥です。 今しばらくは優しい和尚さんとして頑張るように伝えておきます(^^)

    2010年12月15日17時36分

    Tossyi

    Tossyi

    jet55さん、有難うございます。 そうですね、田舎の和尚さんのイメージで野暮ったい感じがしますね。 和尚さんに叱られますね(^^) でも繁殖期はすごく精悍になり恐い鳥になります。 大型チドリ類で体長36cmの結構大きい鳥です。

    2010年12月16日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • お似合いの様だが…
    • また、駄目だったの?
    • 栴檀の実とジョビ男君
    • 拡翼のチョウゲンボウ
    • 怒るトビ
    • おらが春の雲雀

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP