michy
ファン登録
J
B
マグノリアはモクレン、コブシ、タイサンボクなどモクレン科の木の総称です。 京王多摩川に「アンジェ」という小さな花の公園があります。 今、コブシやモクレンが美しく咲いています。 地面すれすれまで枝を伸ばして咲く花もあり、種類が多く これから4月末頃まで次々と花を見ることができるそうです。
オーさま 嬉しいお言葉と俳句をありがとうございます。 寝ぐせだけでなくちょっと虫にも食べられているのです。 今迄木蓮はどうしても青空が背景になりましたが 今回は幸いにも花壇の花々を前にして撮れました。 紫は高貴な色で高僧の衣でしょうか。ありがたいお言葉です。
2020年03月17日15時27分
最近行ってませんが、此処のモクレンと花水木は見応え有りますよね。毎年3月末前後に開園記念で入場料無料の日に訪問してましたが昨年で終了したようです。小さな公演に沢山の種類の花が咲き、駅の隣に有るので便利ですね。
2020年03月17日15時33分
kunkさま 小さい公園ですが花の種類が豊富で見飽きることがないですね。 これからますます花いっぱいになると思います是非いらしてください。 間もなく桜も咲くでしょうし見逃せない公園です。 昨日は北風が強く寒くてとても写真を撮るには困りました。
2020年03月17日15時41分
sam777さま そんなにお近くだったのですか。 私も久しぶりだったのですが、以前「マグノリア祭り」と いうのをやっていたことを思い出して行ってみました。 お花に関しては本当に種類が多くて楽しめますね。 昨日編笠百合がここで見られたのです。 教えて頂いていたのですぐ見つかりました。 でもうまくは撮れませんでした(残念)
2020年03月17日15時47分
こぶしや白木蓮、紫木蓮は、神戸の街の街路樹に指定されている木の中に含まれているため、三宮や元町の通りもこれからが見ごろになります・・・! またハナミズキも指定街路樹の仲間です・・・!♪ ハナミズキと言えば、良く似た花でヤマボウシがありますが、昨年神戸市のお手伝いでやっている最寄駅周辺の巡回パトロールの際に、熟した実を食べてみました・・・! バナナとキウイを足して2で割ったような味でしたが、口に少し後味が残るような感じでしたね~・・・!♪ 大きな団扇シャボテンの実も食べてみましたが、キウイみたいな味がしました・・・!♪
2020年03月17日16時11分
cieloさま 白木蓮は清楚できりっとしていて青空に良く映えますね。 仰って下さったように紫木蓮は温かみがあるかもしれません。 これから様々な花であふれて楽しい日々になりそうです(^^♪ 嬉しいコメントありがとうございました。
2020年03月17日16時50分
この色合いもいいですよねぇ。でも、数が少ないのでしょうか、 あまり見かけません。花の公園に行かれたのですね。 明日あたりからまた暖かさが戻って来るみたいでうれしいです^.^
2020年03月17日17時32分
オーさま ヤマボウシは街路樹にありますし公園にもたくさん赤く実って美味しそうですよね。 でも食べたことはなかったのでオーさま同様試してみます。 友人は果実酒にすると言っていました。きっと赤く美味しい果実酒になりそうですね。
2020年03月17日17時46分
よねまるさま 白木蓮の方が咲くのが早いようです。白いのは大分もう傷んでいました。 これから紫木蓮が見られるかもしれません。優しい色でいいですよね。 暖かくなると嬉しいです。昨日は北風が冷たくて難儀しました。
2020年03月17日17時55分
おさんぽカメラさま 花びらの内側が白ですので全体が柔らかい感じになりますね。 更に枝垂れて咲く木蓮など初めてで花壇が背景になってくれて 仰る通り通りラッキーでした。お褒め頂き励みになりました。 ありがとうございます。
2020年03月17日18時07分
こんばんは いつも心のこもったコメント、ありがとうございます マグノリア。初めて聞きました ここ(PHOTOHITO)に登録して、皆さまの色んなジャンルの写真を拝見するのも、そして色んな知識が増えるのも楽しいです 勿論、michyさんの写真を拝見するのもね^^ コブシ・・・こちらでは田打ち桜と言うのが通常かな その時期になるとトンボも活発になるので咲くのを楽しみにしています
2020年03月17日18時13分
samisky9さま こちらこそいつも見て頂いてありがとうございます。 以前この公園でマグノリア祭りというのを見に行った時、私も初めてマグノリアを知りました。 本来はモクレンでも良かったのにすみません。でも知って頂けてうれしいです。 子供の頃よく祖母たちが植物を目当てにしてあの花が咲いたら田起こしだとか言っていたのを 思い出しました。自然と一体になって生活していた昔の人の知恵なんですね。素晴らしいです。
2020年03月17日21時10分
はなちゃん アンジェがお孫さんのお家の近くなんですね。 小さいけれどお花の種類が多くて見飽きることのない大好きな公園です。 狭いので私向きと思っています。時々思い出しては行っています。 お孫さんを連れたはなちゃんと出会うこともあるかもですよ、、、
2020年03月17日21時15分
WGN-Rさま 大層お褒め下さって励ましのお言葉有難うございます。 モクレン越しに花壇が見えるなんて普通は考えられませんので 撮ってみましたら、後ろの花々がぼけてくれました。 和むなど言って下さってありがとうございます。
2020年03月17日21時21分
私は紫木蓮(シモクレン)と呼んでましたがマグノリアというのですね。 ふっくらとした花姿と優しい色合いが素敵です。 いろんなお花たちの背景ボケも美しい作品ですね(^^)
2020年03月17日21時25分
hisa13さま 素敵なお言葉ありがとうございます。 もともとカメラ任せで写真に自信がない私ですので 構図や色合いなど良いと言って頂くと本当に嬉しいです。 これを励みに良いものが撮れるように頑張ります。
2020年03月17日21時26分
Pink leafさま 紫木蓮だけがマグノリアではなくて、キャプションにもちょっと書きましたが 白木蓮 紫木蓮 コブシ シデコブシ等々すべてモクレン科の植物の総称がマグノリアです。 お花の色合いやボケなどお褒めくださってなんとも嬉しいです。 励まして頂き有難うございます。
2020年03月17日21時45分
きょんちゃん 嬉しいコメントありがとうございます。 3月に入って体調も良くなり遠くへのカメラ散歩ができる喜びがあります。 その気持ちが表れたとしたらこんなに嬉しいことはありません。 写真は下手でも心が通じるものを撮りたいと常々思っています。
2020年03月17日22時28分
想空さま 花の精のような美しさなどと言って頂き有難うございす。 花壇の花を背景にできたのは自分でも嬉しかったです。 ご覧くださって今の私の気持ちが伝わったかと有難く思っています。 励ましのお言葉として大切にします。ありがとうございました。
2020年03月17日23時10分
おはようございます。 それは良かったですね。ぜひいらしてください。 私はその日は混むと思いますしすてきな花を 見たばかりなので、桜の頃また行きたいです。 ありがとうございました。
2020年03月18日08時41分
紫モクレンの素晴らしい写真にうっとりです。 上品な花の色と姿に高貴さを感じます。 マグノリア、アンジェ公園の名前も素敵ですね。 ありがとうございました。
2020年03月18日21時11分
minumaさま うっとりとか高貴とか言って頂いて 嬉しくてにっこりして温かな気持になりました。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。 マグノリアという言葉は私も大好きです。 アンジェという名まで気に入ってくださって嬉しいです。 お近くでしたら良かったのですがちょっと遠すぎますね。
2020年03月18日23時36分
Magnolien(マグノリエン)と呼ばれていて、いい匂いがしますね。 こぶしはそのままKobushi-Magnolieと呼ばれています。 なんだか優しく手を差し伸べているような感じですね。 手のひらを上にして握った物を開いて、さあどうぞ、みたい。 はい、喜んで、春からの贈り物をいただきます。
2020年03月19日04時00分
TAIYOHさま 嬉しいコメントありがとうございます。 このモクレンは枝垂れて咲いていて花壇を背景に撮ることができました。 そのお蔭で背景が優しい色になってくれたとありがたかったです。
2020年03月19日21時01分
もう咲いているんだすねぇ 優しい色合いの画像で春の浮きたつ様子が伝わってくるっすよ 花びら1枚1枚が大きいので優雅な花だすよねぇ 春の公園は何種類もの花が一斉に咲き出すので忙しいっすべなぁ これからも楽しみに拝見するっす こっちより一足早い春だすもんねぇ 今日はお彼岸中日で荒天!風のうねる音がビュ~ビュ~おっかねっす(こわい)
2020年03月20日11時52分
ぢ~ちゃん モクレンが真っ盛りでこぶしはそろそろ終わりです。 あっという間に春が来てあっという間に駆け抜けようとしています。 というのは大げさですが、久しぶりに行った花の公園では あれもこれも撮ろうとして時間が足りません。 嬉しい春の気持ちをモクレンに乗せました。 気持ちを汲んでくださってとても嬉しいです。
2020年03月20日21時53分
オーさま 今日はお彼岸で次々とお客があり落ち着いてPCに向かえませでした。 このお花を一番にお褒め頂いたオーさまにトレンド入りを教えて頂きました。 ありがとうございました。皆様から見ていただけてとても励みになっています。 これからもよろしくお願い致します。
2020年03月20日22時03分
ぢ~ちゃん ありがとうございます。 ぢ~ちゃんと同じく特にお彼岸の中日はお客が見えて 中途半端な時間しかなくて遅くなりました。 トレンド入りを喜んでくださって嬉しいです。 ありがとうございます。 たまたまですのでこれからまた頑張りますね。
2020年03月20日22時11分
michy様 トレンドで拝見しました。赤い木蓮のきれいな切り取り方に、思わずポチいいねさせていただきました。 当方にもご訪問、コメントをちょうだいしまして、ありがとうございます。
2020年03月21日12時11分
鈴ちゃん ありがとうございます。 励ましのお言葉として嬉しくいただきます。 何だか信じられませんが、やっぱりお花を撮ることが 好きだったのかなぁ~と思いました。
2020年03月21日18時23分
sho-butterflyさま 嬉しいコメントありがとうございます。 お気に入りを頂いてお写真を拝見しましたら お花が多く色がとても美しいので、花好きの私としては すっかり見とれていました。
2020年03月21日18時27分
オーちゃん!
【紫(し)もくれん 開き始めの 寝癖かな】 上品な作品に仕上がっていますね・・・!♪ 紫の衣は、まるで高層みたいです・・・!♪
2020年03月17日15時04分