ち太郎
ファン登録
J
B
自分を見つめる良い機会です。 古いネガを整理していましたら出てきました。汚い写真ではないヤツが。 チャレンジ脱ベッタベタ写真を昔からやっておりました。(時々ですけど...) 撮ったのは2002年頃で、詳細なデータは消失しています。 褪色があり、今回はかなり調整をいたしました。 NFD50mm/F1.8 Kodak Gold100
5枚組写真、ヨーロッパ風の情景が良いですね。ホテルの結婚式で使用される庭なんですね。 知りませんでした。何となく直感でイタリアぽいようです。
2020年03月17日17時02分
>オニカマ様 ありがとうございます! まず構図を考慮しないと死に写真になってしまいますね(笑)。次は光の当たり具合、奥行き(立体感)と言ったところでしょうか。後は、当たるも八卦当たらぬも八卦でしょうか..。 お褒めのコメント恐縮です!
2020年03月18日13時57分
>WINTER LOVER様 婚礼の場所のようで、一人でプラプラしていると場違いなのです(笑)。 イタリア、南仏などを意識しているようです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年03月18日14時00分
>pianissimo様 こういうお店がポツンとあっても回りがそれらしくないとダメなので、ここはそういう意味で良かったです。なのでトリミングさえ考えれば、もっともっと良い写真が撮れる場所だと思いました。 嬉しいコメントありがとうございます!
2020年03月18日14時02分
>イルピノ様 常連ではないですよ〜、と。もう20年行っておりません。 再婚、再々婚と続けば常連になるかもしれませんが..(笑)。 いつもお褒めのコメント恐縮です!
2020年03月18日14時05分
>uncle ozuma様 脱・汚い写真もたまには良いかと(笑)。 uncle ozuma様のモノクロは本当にいつも素晴らしいです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2020年03月18日14時07分
画処理あるにせよ、フィルムでこれだけ作品化されるのですから驚愕です。以前も申し上げまさかたがカメラはカリッカリにチューニングされてますよね!白 飛ばさず撮影される技術の妙!
2020年03月18日21時16分
>ぼるび様 嬉しいお言葉、ありがとうございます! もしかしたらこの頃は露出計が正確に作動していたのかもしれません。近年使用している3台はどうも怪しいです(笑)。同じような条件のものにトライしていないのですが、再度チャレンジしてみたくなりました。 お褒めのコメント恐縮です!
2020年03月18日23時00分
オニカマ
すばらしい写真です。 建物と地面の白、店らしき入り口の赤と黄色、そして植物の緑と壁に映る黒い影。 カラー写真の見本のようなすばらしさです。 また構図がイイです。立体的で奥行きも感じられます。 思わず見惚れてしまいました。
2020年03月17日14時47分