macmos
ファン登録
J
B
虹橋☆さま 虹橋☆さんは大企業にお勤めだったのですね^^ 悠々自適なカメラ三昧・・・うらやましいですぅ~(^▽^;) 私は死ぬまで仕事三昧にならざるを得ないですぅ~(笑) プラッシーでも飲むか(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日09時15分
TRADYO1さま そういえば・・・ここもお米屋さんだったのかもしれません(^▽^;) なつかしいですね・・・ ググってみたところ・・・今でも売っていて・・・ 米のとぎ汁が使われているという都市伝説があったらしいです(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日09時19分
瀬戸の素浪人さま ここも東海道、有松宿です^^ 充分、昭和が残っています^^ ぜひ、おはこびください(^_-)-☆ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日09時38分
イルピノさま ステッカーは色褪せてはがされてしまうことが多いようですが・・・ 残ってくれていて良かったです^^ ビタミンCプラスが語源のようです(^^♪ とぎ汁ではなさそうです(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日10時26分
ち太郎さま 実際に今や瓶のジュースは稀有ですね(T_T) 世の中のあらゆることを御破算にしてして、こんな時代に戻したいですね(^▽^;) お宝だけにかえってせつないです(>_<) でも、うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日11時50分
さくたのジョーさま こんにちは^^ なつかしいですよねぇ~ 愛のスコールもプラッシーも現役のようですよ(^▽^;) みつけて飲んでみたいですね(^^♪ コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日14時03分
プラッシー現役なんですか!?少なくとも私の周りでは見かけませんね。スコールは近くのコンビニでも普通に売ってますよ。しかしノスタルジックなアイコンですね!
2020年03月17日20時34分
よねまるさま どうしてでしょうね(^^;) カルピスは何かキャラクターが居ましたね(^^;)(^^;) 謎ですね(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日20時36分
boutnniereさま どうもアルファベットのようです(^^;) “プラッシー”としては売っていないようです(^^;)(^^;) ノスタルジック・・・イイ響きです(笑) うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月17日20時38分
mac大人の活力の源泉とお見受けしました。 赤マムシドリンクとかこういう飲み物を口にしたことがありませんので、記憶にありません。 ブッラッシーというプロレスラーは覚えています(笑)
2020年03月19日11時18分
企迷羅鼠(kimera)さま 私としたことが・・・いただいたコメントを見逃していました(>_<) 企迷羅鼠(kimera)さんはドリンクに頼らずとも未だ旺盛なのだと理解しました(^_-)-☆ プロレスラーも旺盛そうですね(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年03月22日12時02分
ANDY-AN (MI)
プラッシーよく飲んでいました。 懐かしいですねぇ~
2020年03月17日09時01分