頑張れ!てんちゃん
ファン登録
J
B
乙女子に 少しくらいの 春雨で 暖め抱く 初恋消えず
乙女椿は我が庭にもありますが、 そう、この雨に濡れた出で立ちが一番この花らしいと思うのです。 雨にぬれても顔色一つ変えず、散りもせず平静を装って、 それ以上でもそれ以下でもない、あっぱれというほかない咲きっぷりです。 乙女椿は万年乙女、これからも咲き続けるでしょう。
2020年03月16日22時28分
企迷羅鼠さん コメントありがとうございます。 まずタグの件、ご指摘に従い整合をとりました。 想空さんも書かれていますが、この花は冬の終わりごろ雨にぬれている時がピンクの美しさが、クールに引き立つと思います。涙も混ざっているかと思いますが、でも切り替えが早くって日差しの中では幸せそうです。
2020年03月18日09時11分
想空さん コメントありがとうございます。 企迷羅鼠さんへの返事にも書いたのですが、雨の中では健気なピンクのクールな美しさが引き立ちます。 でも晴れている時に、木漏れ日の中で下記のように、引っ込み思案ながらもニコニコしている状態も好きです。 https://photohito.com/photo/8600953/
2020年03月18日09時19分
企迷羅鼠(kimera)
窓辺に立ちて泣き濡れる。悲しいことでもあったのでしょうか。 調べて見ると、「乙女椿」のタグ2枚、「オトメツバキ」のタグ7枚となっています。 「乙女椿」のタグを残り5枚に追加すると整合性が取れるように思うのですが・・・
2020年03月16日10時35分