写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

火星人  火星人  ファン登録

八甲田山 「高田大岳」

八甲田山 「高田大岳」

J

    B

    2020 みちのく探訪.八甲田山「高田大岳」 つい先日快晴的な八甲田山を自宅から双眼鏡で確認し出向。 やや強風ながら空気が非常に澄んでおり願ってもない場面に出逢ったと万歳の声、、、。自分でもここまで拡大撮影はめったにありませんでした。

    コメント4件

    遊鶴

    遊鶴

    おはようございます。 雄大な存在感に圧倒されます。余計なものは画面に入る余地なしです。 なんとも言えない色あいの美しさに魅入ってます(*´ω`*)〜

    2020年03月15日09時54分

     おいでやす

    おいでやす

    自宅から八甲田山が確認出来るとは、見晴らしのいいところにオ住みなんですね 最高の描写、gooですね

    2020年03月15日10時26分

    火星人 

    火星人 

    遊鶴さんへ 通常は50mm以下の広角風景でしたが、あまりにも鮮明、雄大風景に出逢ったので記録的に取りました。また例年にくらべ雪が2~3割、山の頂上でも少ないと写友が言ってました。 さらに格安カメラであまり撮るなよ~と、冗談を連発されました。

    2020年03月15日10時41分

    火星人 

    火星人 

    ぽんぽこりんさんへ 4月末から当町から八甲田山への国道が除雪開通すれば30分で八甲田山に行けますが 現在十和田市を周回しないといけません。約1時間30分、3倍かかります。 八甲田山には日本海側(北側)と日本海側(南側)があり、南側は降雪が3/1しかないので通年走れます。北側は現在除雪中4月中頃開通予定(雪回廊壁8~10mm)当然北側の方が写真題材が豊富でスキーヤーも団体で多く見られます。

    2020年03月15日10時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP