写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

栗きんとん 栗きんとん ファン登録

ZにSonyのレンズ

ZにSonyのレンズ

J

    B

    AFの効くZeissを使ってみたくて、焦点工房のマウントアダプターTZE-01とEマウントレンズを勢い余ってポチってしまいました。 通常範囲のAFは効きますが、遠近行き来するような場合は行ったっきり戻ってきません。あと超暗所も反応しないですね。そのような場合はピントリングである程度合わせてやれば効き始めます。またピンポイントAFは無理で通常のシングルポイントなら受け付けます。 以下、コメント欄続く

    コメント3件

    栗きんとん

    栗きんとん

    FTZアダプターはフランジバック調整のために30mm超の長さがあって不格好すぎてあまり好きではありません。それに対してこのEマウントアダプターは薄さ2mm!付いていることすらわからないくらいでしょ? Zボディ1台でZマウントレンズもEマウントレンズも使えて楽しさ倍増!こりゃいいシステムですよ。

    2020年03月14日19時05分

    khwf

    khwf

    アダプターの進化は、すごいですね。情報力がものを言いますね

    2020年03月15日10時08分

    栗きんとん

    栗きんとん

    khwfさん 時にAFがさまよったり一部機能が制限されたりと、まだまだ純正と同等には作動してくれませんが、まぁなんとか運用できるかな?といったところです。

    2020年03月15日10時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP