かもしか
ファン登録
J
B
本日の始発です。 只見線の運行は本日からキハ40からキハe120となりました。(ガックリ)
nikon_zeissさん コメントありがとうございます。 キハ40の存在がいかに大きかったか身に沁みました。 またこの車両に奥会津を語らせるのは酷かと思いました。 なんて言いながらまた行くかもです。(笑)
2020年03月14日17時05分
考えてみたのですが会津-会津川口間でこの車両が似合いそうな場所ってありますかね? 最近T3は留守番組ですか^^; 今度のT4はカメラ内に手ぶれ補正がつきましたが 個人的にはほぼ三脚使用での撮影なので見送りです。。
2020年03月14日18時52分
nunakuri さん コメントありがとうございます。 只見線を撮る気が無くなった。というのが正直なところです。 その行き場の無くなったエネルギーを Bar hallelujahで発散したいと思っています。(笑)
2020年03月14日19時26分
klaraさん コメントありがとうございます。 まずこの車両と奥会津の風景でいい写真撮れというのは無理ですよね。(笑) 今日は第一、第四でも撮ってはみましたが 無理なものは無理だった感が強いです。 Pro2のシックリくる感が良すぎてT3は留守番組なのですが そこへきてT4発表。 ですがX-H1が最近魅力的にみえるからまた不思議です。
2020年03月14日19時46分
早速の只見線撮りお疲れ様でした(*´,_ゝ`)ノ 乗務員さん的には嬉しいモデルチェンジでしょうが、今年二回撮りに行った光景からしたら、やはりまだ馴染むのには時間が掛かりそうですね,,, アルミ色が馴染まないのか?ですが、せめてキハ110を40カラーでと言うのが個人的な希望でした(≧口≦)
2020年03月14日20時26分
Mr.Snowmenさん コメントありがとうございます。 馴染むのに最低でも30年は掛かりそうです。(笑) キハ110ですが磐越西線を走るのをみて あっこれなら只見線走っても周りの風景の邪魔にならないな~と思ってましたが 思いのほか派手な車両が来たのでガックリです。。
2020年03月14日21時03分
只見線沿線の風景は変わらないのに、この車両は残念過ぎますね。 この黄色い扉のセンスのなさは何なんでしょうか? 100人中100人が、前のほうが良かったって言いそうです(^^;
2020年03月15日00時19分
nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 そうなのですよ。この黄色はダメですよね~ まさか金山カボチャをイメージしたわけではないと思いますが この黄色のせいで奥会津の観光客三割減かと思います。(笑)
2020年03月15日18時57分
ペコおやじさん コメントありがとうございます。 絶望ですよね。 この車両を追っかけろというのは無理ですよね~ この日は新型車両投入と土曜日という事で カメラマン大集合かと思い行ってみたところ 撮り鉄の方々も目をそむけたのか5.6人程しかおらず 三島の道の駅なんか閑古鳥鳴いてました。 奥会津の観光産業にとっては コロナウイルスよりこの車両の方が痛でではないでしょうか。(笑)
2020年03月16日23時26分
やはりこのドアの色が問題有りでしょう~ね"(-""-)" 車両のサイドラインのモスグリーンに合うような、 何か落ち着いた色に出来なかったんでしょうかねぇ;つД`)
2020年03月17日15時35分
ルト26さん コメントありがとうございます。 地域住民の足以上に 観光産業の発展に寄与しなければならない宿命があるのに この有り様です。 責任者出てこい!です。(笑)
2020年03月17日19時05分
BENIBANAさん コメントありがとうございます。 車輌を待つ心配がなくなりましたので 純粋に風景狙いで行けるというもありますね。 いい風景写真続出かも? ですね。
2020年03月18日17時03分
nikon_zeiss
さすが、かもしかさん。 初日一番は絶対狙うと思っていました。 心中お察しします。
2020年03月14日16時25分