写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

上海カーニバル 上海カーニバル ファン登録

人生いろいろ 上海-2005

人生いろいろ 上海-2005

J

    B

    コメント11件

    いずっち

    いずっち

    それぞれにエネルギー溢れてますね(^^) 電線にかけた洗濯物も♪

    2020年03月14日17時30分

    Sjr

    Sjr

    道路なのに自転車やベビーカーや人力車が大半を占めてますね。あまり車は走ってないんでしょうか?? 戦後の日本の風景みたいですね(^o^)

    2020年03月14日19時28分

    gustave

    gustave

    皆さんコメントされてますが生きるパワーを感じます。洗濯物やいろんなものでゴチャゴチャした町並みにとても惹かれます。

    2020年03月14日22時34分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    Ruiさん そうなんですよね・・・このパワーに圧倒されて 街やそこに住む人々を撮りたくなった記憶があります。 そしてファインダーを通して生きる力や元気をもらっていました。

    2020年03月15日01時18分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    いずっちさん この頃のこの辺りの日常風景です。 みんな自分流でそれぞれの暮らし方が違う。 でも、なんだか楽しそうでしたねぇ^^

    2020年03月15日01時01分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    Sjrさん この辺りは車はバンバン走る場所ではなかったような・・・ ほとんどが人か自転車か原チャリでした。 このユルイ感じの街の空気感が好きでよく撮りに行きました^^

    2020年03月15日01時07分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    gustaveさん この頃の上海では剥き出しのままの生活感が溢れていました。 何でもありの自由演技で自分勝手なんですが 見る方にとっては、なんとも心惹かれて・・・元気をもらっていました。

    2020年03月15日01時14分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    上海・・・超近代的な街と泥の匂いがする街が混在する不思議な場所ですね。

    2020年03月15日10時35分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    ジョニー森永さん 表と裏、清と濁、温と冷、光と闇・・・色んな顔を持つ上海。 そこに見え隠れする人々の営みがまた私の心をとらえて離さない。 あの頃、いろんなことを教えてくれた上海に多謝です。

    2020年03月15日12時44分

    lavie

    lavie

    日本に例えるともうプラス20年くらい前の風景に近いのでしょうか~???小奇麗さやスマートさばかりを求めている現代人にはない基本的な人間力を感じます…(*´з`)

    2020年03月15日15時36分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    lavieさん 当時は30年と言われていました。 それが15年で抜かれちゃいましたね^^ 生きることに対するパワーと物事を決断する速さが日本とは段違いでした。 豊かになった中国がどうなっていくのか?見ものですね。

    2020年03月15日23時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された上海カーニバルさんの作品

    • ひかりに向かう・・・
    • ナンデダロ・・・同じものが無い不思議?
    • ウルトラの父・・
    • 酸いも甘いも・・・
    • デンキダマの詩・・・
    • おう、元気かって・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP