写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

ぺんぺん草

ぺんぺん草

J

    B

    春の七草のナズナにはハートが一杯着いてますね~、、、!! 日本では古くから年初に雪の間から芽を出した草を摘む「若菜摘み」という風習があり、 これが七草の原点とされます。 現在の七草は、1362年頃に書かれた『河海抄』(『源氏物語』の注釈書)の 「芹、なづな、御行、はくべら、仏座、すずな、すずしろ、これぞ七種」が初見とされています。 引用

    コメント4件

    ぢ~

    ぢ~

    そうそう!種がカバイイハート♡♡ よく遊びましたよぉ いつのまにか自宅周辺から消えて寂しいです

    2020年03月14日18時55分

    旅鈴

    旅鈴

    種がハートですね。 ぺんぺん草はよく見ると可愛い花ですよね。 ハコベだってみんな地味だけどよく見ると可愛い。

    2020年03月14日21時22分

    4katu

    4katu

    ぢ~さんへ、今日は雪がチラつく夜パトで、そちらの大変さを体感しましたよ、、、!!  また、ナズナが芽を出してくれることを祈ってます、、、沢山のハートを身に着けて!(^^)!

    2020年03月14日23時42分

    4katu

    4katu

    旅鈴さんへ、いつもありがとうございます、、、!!  春の七草は、なかなか認知されて無いですね~、、、??   七草粥も食べなくなりましたかね~、、、。 嬉しいコメントありがとうございます、、、(^_-)-☆

    2020年03月14日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 美女柳
    • 生物園2021~⑫
    • 春光の中で、、、ⅳ
    • 黄色と紅、、、。
    • 夏の始まり
    • 汐入八重桜 一葉~ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP