写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

saddleman saddleman ファン登録

松島四大観 大高森

松島四大観 大高森

J

    B

    日本三景松島には特に景観が優れた場所が四箇所あります 以前に一箇所目として富山と言う場所からの画をUPしています 二箇所目は四大観の中でも一際人気の高い大高森 小高い山に登らなければなりませんが松島の眺めは圧巻です DP2の35mm版換算41mmレンズにも良い具合に収まりました この日は凄い低気圧が上空を覆っていて強風が吹き荒れてました^^; 蔵出しですがこのような天気も冬らしいと思いUPさせて頂きます

    コメント13件

    Mr.4

    Mr.4

    松島のいい夕日撮っていますねw 松島をきれいに撮るには、登らなきゃいけないんですか... つらそうです。

    2010年12月13日20時45分

    Trevor

    Trevor

    松島に行くと、ついつい海辺お目指してしまうのですが なるほど~ 点々とつらなる島々、漁船の姿絵になりますね

    2010年12月13日23時22分

    DP2K7

    DP2K7

    日本三景の一つ松島。名所ですね。 行ったことありませんが、お写真を見ていたら 行きたくなりました!

    2010年12月13日23時45分

    55555

    55555

    数々の小島、向こうに見える半島、松島の絶景を見せていただき 感謝です。その景観に夕焼けが入るのですから最高です。

    2010年12月13日23時46分

    yoskin

    yoskin

    いやー素敵です!! ぼくの故郷にも紀の松島なんていうコピーな場所もあります^^ やっぱり本場は違いますね!!

    2010年12月14日00時29分

    tomisato

    tomisato

    おぉ~ いい雰囲気! 海と山両方がいい感じに写ってますね ^-^

    2010年12月14日10時21分

    三重のN局

    三重のN局

    流石は日本三景のひとつ松島、とつも綺麗ですね! 苦労して登られた人だけが見れる光景、感激でしたね(*^o^*) こうして拝見でき幸いです\(^o^)/

    2010年12月14日20時14分

    saddleman

    saddleman

    Mr.4様>コメント有難う御座います! 大高森は10~15分の所要時間かけて登ります 標高的にもたいした事はないですが、普段歩いてないと辛いかもです ですが頑張った事は報われますよ!絶景が待ってます! Trevor様>コメント有難う御座います! 松島海岸は五大堂や瑞巌寺、観光船などがあり一箇所に留まりがちです 船で間近に島々を見るのも良いのですが、静かに遠望するのも良いものですよ 松島四大観で検索して頂ければ詳細沢山ありますので是非!お勧めです! DP2K10D様>コメント有難う御座います! 松島は808島の島々が点在する事で絶景とされています この場所からもごく一部ですが一番多くの島が見れる場所だと思いますよ! 他にも見所満載の観光地なので是非起こし下さい♪ ライト銃士様>コメント有難う御座います! もう少し空模様の良い時に撮れば良かったでしょうか^^; このような微妙な天候の画はUPするべきか躊躇していました お褒め頂き有難う御座います!

    2010年12月14日22時53分

    saddleman

    saddleman

    yoskin様>コメント有難う御座います! 紀の松島、調べてみましたが松島そっくりですね! とても美しい場所ではありませんか!行ってみたいです 松島の島々には松の木が生えて島々が盆栽のようです 和歌山みかんの大産地ですよね!行ってみたいです tomisato様>コメント有難う御座います! 低山ですが海と山が一望できて絶景ですよ もう少し良い天候の時に撮れば良かったでしょうか^^; bersun様>コメント有難う御座います! 松島来られた事があるんですか!?また是非起こし下さい! 松島四大観や仙台案内させて頂きますよ! 自分は長野憧れですwまた黒部や立山、上高地に行きたいです! 三重のN局様>コメント有難う御座います! 山は頑張って登った者にご褒美をくれますからねw この絶景は是非皆さんに実際見て頂きたいです! 嬉しいコメント有難う御座います♪

    2010年12月14日23時08分

    saddleman

    saddleman

    ウッチー様>コメント有難う御座います! ここは宮城県内でもお勧めの絶景ポイントですよ 他にも神社仏閣が沢山あって風景画の宝庫かもしれません 遊覧船で個々の島を撮るのも良いですし 高台から眺めるのもまた良い所ですよ 是非、機会が御座いましたお越し下さい^^

    2010年12月15日22時54分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    松島や ああ松島や 松島や さすが日本三景ですね。 とても綺麗です。 機会があれば行ってみたいです。

    2010年12月16日15時48分

    よねまる

    よねまる

    夕陽に輝く海が美しいですねぇ。一度訪れたいなぁって 思います。

    2010年12月16日21時33分

    saddleman

    saddleman

    アホキン・コレステロール様>コメント有難う御座います! 松島や ああ松島や 松島や、この句は松尾芭蕉が詠んだとされてますが 実は松島で芭蕉は句を書かなかったらしいですよ この有名な句は弟子の空か、又は地元の旅館の方が観光用に作ったと言われてます 是非一度お越し下さいませ! よねまる様>コメント有難う御座います! この時は低気圧が来てて天気悪かったのですが、 一瞬だけ厚い雲の合間から日差しが出た瞬間撮りましたw 是非お越しくださいませ! Assam様>コメント有難う御座います! いらした事があるんですか!?とても嬉しいです! 島巡りは定番ですので抑えておきたいですよね 次は松島四大観を是非!静かな松島が楽しめます♪

    2010年12月17日21時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsaddlemanさんの作品

    • Evening yellow
    • 紅葉ヶ池
    • 夕焼け
    • Sunset
    • Rest
    • 夕涼み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP