mckyee
ファン登録
J
B
干潟は太陽が登るにつれ、刻一刻と色を変化させて行きました。
朝の日が写りこんで綺麗ですね!! こんな素敵な場所がお近くにあるんですか? 行ってみたくなりました。 前作と同じ場所でしょね? 設定によってこれだけ違った感じになるんですね。
2010年12月14日14時50分
干潟だったんですか!?朝日の写りこみに初冬の澄んだ空気が感じられます。 義母の実家が、上郡町なので二度ほど行った事が有るのですが、富山の険しい山と違い 穏やかな中国の水墨画に出てくるような山々が印象的に残っています。 今度機会が有ったら是非写してみたい場所です。
2010年12月15日08時22分
暖かな色の 空と映り込み とてもきれいで優しいですね。 こんな素敵な場所に私も行ってみたいです。 娘さんももう少し大きくなったら 一緒に見られるのですね.... とても心に残るでしょうね。^^ 温かな言葉もかけてもらって とても嬉しかったです。 ありがとうございました。^^ (ym)
2010年12月17日10時14分
かみまさん いつもありがとうございます。 ひとりならきっと行かないのですが、 この日は師匠と一緒だったので頑張れました♪ 師匠は私なんぞとはレベルに違う写真を撮っていました。 とても勉強になりました☆
2010年12月18日00時23分
会長様 いつもありがとうございます。 ぜひお越しください! っていっても、潮の状態とか天気とかが大事なのでかなり日が限定されてしますのですが(^^ゞ でも、ぜひ着て頂きたいですね♪ 日が昇ってからはWBを「くもり」にしているので、オレンジがかっていますね。 天気が良すぎて朝焼けしてくれなかった分、ちょっと色をつけたかったのです。
2010年12月18日00時27分
katopeさん いつもありがとうございます。 この日は4時過ぎに起きて、5時過ぎに現地到着。 星空を見ながら朝日を待っていました。 撮影が終わった後は、そのまま会社へ出社して 夜遅くまで働きました(笑)
2010年12月18日00時29分
ボンバーさん いつもありがとうございます。 上郡に来られることがあるのですね! なら、佐用の大撫山からの雲海がおすすめですよ♪ 詳しくはa-kichiさんのupを見て頂ければ分かります。 私は去年行ったのですが、雲海が出ずに撃沈でしたが(^^ゞ
2010年12月18日00時32分
Maoちんさん いつもありがとうございます。 日暈っていうんですね。知りませんでした(^^ゞ 意識してませんでしたが、上手く撮れて良かったです♪ ホントはもっと太陽が昇ってからの写真も撮りたかったのですが、 会社に行く時間になったので無念のタイムアップでした(涙)
2010年12月18日00時36分
三重のN局さん いつもありがとうございます。 美しい景色は、写真で撮るのが難しいのですが、 少しでもその雰囲気が伝わったなら嬉しいです♪ ありがとうございます☆
2010年12月18日00時38分
謙ちゃんさん お越しいただきありがとうございます。 いつもは娘ばかり撮っているのですが、 こういう風景写真もとても楽しいですよね♪ 今後ともよろしくお願いいたします☆
2010年12月18日00時40分
a-kichiさん いつもありがとうございます。 a-kichiさんの真似してupしちゃいました(笑) この日は私を入れて15人でした。 たぶん、少ない方だと思います。 多い時はあそこに60人ぐらい集まって、 3列にならんで撮るみたいですよ!! 私の師匠も人が多い時は後ろにまわって、3mぐらいの三脚と脚立で撮るらしいです。すごいですよね(^^ゞ
2010年12月18日00時42分
ymさん いつもありがとうございます。 ぜひご家族でお越しください♪ そして、この干潟をrcちゃんが朝の散歩をするんです。 そしたら、60人のカメラマンがいっせいにrcちゃんを撮影しまくりますよ(笑) 私も1/60として参加させて頂きますね♪
2010年12月18日00時45分
鮎夢さん いつもありがとうございます。 さすが鮎夢さん!知っておられたのですね。 有名な所って、なんか行くの億劫になっちゃいますよね(^^ゞ でも、せっかく近くに住んでいるのでまた行きたいです☆
2010年12月22日23時57分
Goodさん いつもありがとうございます。 いやいや、ここはすばらしい景色なので ホントはもっとすごいのです(^^ゞ 私が撮るとこれぐらいしか。。。。。 美しいものほど、撮るのは難しいですよね~
2010年12月22日23時58分
Reneさん いつもコメントありがとうございます。 「階調感のハンドリング」って初めて知った言葉です(^^ゞ さすがReneさんコメントもかっこいいですね♪
2010年12月30日00時16分
かみま
前作に続きこれも美しいですね! 苦手な早起き撮影ご苦労様です(^ ^ゞ
2010年12月14日00時34分