duca
ファン登録
J
B
カナダ観光してるのに突然ですが、クリスマスも近いので1枚キラキラ水玉挟みます。 強引に光ボケを地球と月に見立て、これは太陽系に存在する宝石流星群なのです。(汗) (水玉遊び 相当レタッチしてあります。)
おぉ! これは素晴しく美しいですねぇ. 私もマクロで葉の上の水滴を撮る事は多いのですが, 満足な作品はなかなか撮れません. ましてや,こんな美しい写真は見た記憶もありません. お見事です. タイトルもイイですね.
2010年12月14日02時24分
tetsu678さま こんばんは ありがとうございました。 星詳しくはありませんが流星群が見えるそうですね。 丁度そんな感じで夜空に輝く星達のイメージです。 なるほど、大きいのは木星ですね。 ありがとうございました。
2010年12月14日20時26分
yoskinさま こんばんは ありがとうございました。 イメージ先行でレタッチしましたら星とも宝石とも取れてしまいますが とにかく輝く希望の光であれと願うのでありました、、。
2010年12月14日20時29分
銀背さま こんばんは ありがとうございました。 小さな鉢植えの葉に水玉作って撮りました。 これっていつも偶然の産物ですよね、 きれいな球体が出来るとあっちこっちから眺めて 光り具合のいい位置から撮ってみています。
2010年12月14日20時35分
チキチータさま こんばんは ありがとうございました。 クリスマスの光物のイメージで撮りましたが どうもそうじゃなくて星とか宝石の輝きぽっくなりました。 まあ似たようなものですから、、なんて題名を変更して載せてしまいました。
2010年12月14日20時40分
tetsu678
おぉ、美しいですね! 今ふたご座流星群が見頃ですが、こちらは宝石流星群でしたか!^^ あの大きいのは木星ですね^^
2010年12月13日23時40分