毛糸屋
ファン登録
J
B
Milesさん、コメントありがとうございます。 タワーと花火と、両方入れたいなぁ~という目論見でしたが、 打ちあがる方向が判らずに、1発目で慌ててセットしなおしたりしています。^^; もう少し広角であおって撮れれば面白かったかもです。 でも、おかげさまで楽しかったです。^^
2010年12月13日18時04分
毛糸屋さん、はじめまして^^ 11日、そういえば花火だったんですね。 この位置取りですと花火はどこから上がったんですか?次回の参考に教えてください^^
2010年12月14日05時34分
esuqu1さん、コメントありがとうございます。 はじめまして。よろしくお願いします。 これは138タワーのほぼ正面側の駐車場から撮っています。 花火はタワーの奥、川沿いから上がっているようです。 今年の花火はもう終わりのようですが、イルミネーションは 『11月20日(土)~12月26日(日) 1月1日(土)~1月10日(月祝)の土日祝日 各日点灯時間17:00~21:00 ※ただし11月20日(土)~12月26日(日)の期間中の土日祝日及び12月20日(月)~12月24日(金) 各日点灯時間17:00~22:00』 で開催しています。是非お楽しみ下さい。^^
2010年12月14日08時10分
冬の花火、綺麗ですね~ぇ (^.^) コンポで花火が豪華に見えて絵のバランスが取れていると思います。 イルミネーション情報もありがとうございます。m(__)m
2010年12月14日14時53分
zooさんさん、コメントありがとうございます。 お言葉、恐縮です。^^ 夏の花火ほど情熱的では無かったですが、 澄んだ夜空に打ちあがる花火もおつなものです。
2010年12月14日18時13分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 足したり引いたりして調整できるので、 コンポジットは便利ですね。 邪道っちゃあ、邪道なのですが。ヾ(^o^;)
2010年12月17日18時23分
楽太郎さん、コメントありがとうございます。 三脚を建てられる場所がなかなか見つからなくて苦労しましたが、 お褒めの言葉をいただける構図になって良かったです。^^
2010年12月20日07時47分
綺麗に撮られていますね、こんなに撮りたかったです、羨ましい限りです 私もこの花火のとき、丁度タワーの下あたりにいました。タワーに隠れて見事に一部しか撮れませんでした。 ほんと綺麗に撮られてますね。素晴らしいです。
2010年12月20日09時25分
イノッチさん、コメントありがとうございます。 同じ日にすれ違っていたのですね。^^ この日もカメラを手にした方がいっぱい見えましたが、 お声をかけるほどの勇気はありませんでした。^^; 心の中でエールを送っています♪
2010年12月20日17時01分
Miles
タワーに絡んでますね コンポジットでタワーも花火もクッキリです
2010年12月13日17時57分