写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

デーデーポッポ デーデーポッポ ファン登録

曇りガラス

曇りガラス

J

    B

    池とは:人の手によって作られた水溜まり よってここに枯れて立つ木々は人の手によって水没させられ、枯らされたものだ 人とは勝手なもので その光景を美しいと感じる よく考えれば人間は最も残酷な動物だ ここは 水中の枯れ木が見えるのですが ND500 使用し 波の乱反射を利用して見えないようにしました。  PL フィルターを併用した水中が見える一枚は以前投稿させて頂きましたが、私の好みのこちらの方はそっと引き出しに入れておきました。

    コメント10件

    キュリー主人

    キュリー主人

    長秒での水面と水中の枯木が、とても美しい色彩で描写されていますね~!(@_@)

    2020年03月09日18時36分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    深みのある色調が見事です・・素晴らしい作品ですね!

    2020年03月09日20時07分

    shirokedi

    shirokedi

    無言の抗議?うまく言えませんが 重くて…言葉では言い表せない何か…?

    2020年03月09日21時37分

    壽

    撮影技術に裏打ちされたアート作品に昇華されていますね。

    2020年03月09日22時06分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    キュリー主人 さん、 たまたま、長秒の波消しをした際に映り込みだけが残る現象を思い出したので、使ってみました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年03月10日19時11分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    LOVE J&P さん、 撮影時 色温度を下げて撮影したのが成功したかもしれません。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2020年03月10日19時12分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    shirokedi さん、 抗議ではないのですが、自然界では 生きて行くために必要にして十分なことしかしないのに、人間は欲とか競争のために 犠牲になる物が沢山あり、それで良いのかと考える今日この頃です。

    2020年03月10日19時19分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    壽 さん、 身に余る お言葉ありがとうございます。

    2020年03月10日19時19分

    真理

    真理

    ぐっとくる色合いは、撮影技術に裏付けされた賜物、長秒の効果も美しく表れた作品ですね。 確かに人は欲とか競争とか人気獲得(?)のため、思いつきで発言をされる親分に犠牲(振り回される)になる国民の皆さまがいらっしゃるのも事実です。他国のリーダーたちのスピーチを聞き比べると、リーダーシップとは何かを最近つくづく考えさせられます。

    2020年03月10日21時48分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    真理 さん、 この青い池は沢山の方が撮影してますので、なにか工夫をしないとどこにでもある写真になってしまいます。 それが理由だったのですが、案外上手く行きました。 日本の政治が官僚思考型なので 独創的な構想が執れないのでしょう。 HKUST の Ka Ming Ng 先生と多くの仕事をさせて頂きましたが、彼は東大型と京大型という言葉で比較し、どういう訳か独創性は京大型の学生があると仰ってたのが面白いです。 

    2020年03月11日13時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたデーデーポッポさんの作品

    • 春うらら
    • 観覧車に伸びる象の鼻
    • ブルーに輝く黒鍵
    • 秋色に佇む
    • 横浜色付き始めの朝
    • ムーンロードに映える毛嵐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP