写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

月 2020.03.08 《GS200RC》

月 2020.03.08 《GS200RC》

J

    B

    月が見えたので撮ってはみましたが、ピント合わせもままならないようなシーイングで、上下モザイクした苦労の割にはなんだかなぁ~の仕上がりです。

    コメント15件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    《撮影データ》 撮影時間:2020年3月8日 20時10分頃より撮影開始 カメラ:Canon 80D レンズ:GS200RC(笠井トレーディング RC望遠鏡)+ ED屈折&RC用マルチフラットナー 焦点距離:1600mm F:8 ISO:200 SS:1/500 下部125枚 上部130枚撮影 DPP4:画像サイズダウン、TIFF変換 Registax:bes75%コンポジット、ウェーブレット、TIFFで保存 ※ウェーブレットは2、3、4のみ使用(2=25.7、3=24.5、4=22.6) Ps:Photomergeでモザイク合成、TIFFで保存 DPP4:トリミング Lr:調整、JPEGで保存

    2020年03月08日21時27分

    yoshim

    yoshim

    知らないうちにもう満月になってたとは驚きです。 新月ってことはないだろうけど半月くらいの気がしていました。

    2020年03月08日21時36分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshimpcさん、こんばんは。ありがとうございます。 10日が満月ですね。未だ満月の月達磨は叶わずです。 導入と星像のチェックが目的でセットしたついでに撮りましたが、これだけ明るいとチェックしようというテンションも下がります。

    2020年03月08日21時42分

    yoshim

    yoshim

    いやいや、、晴れてるだけましですよ。こちらはさっきまで雨降ってました。

    2020年03月08日21時51分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    雨ですか!?日本も広いですね(笑) 今、少しシーイングがマシになってたので月を取り直しました。 雲1つない晴天ですが、ナローじゃないので仕方ないですね。

    2020年03月08日21時55分

    華都

    華都

    今、西側の窓の外を見たらうっすらとオリオン座(多分)が見えています。 私の住んでいる場所では珍しいと思います。 その北側には、少し黄色い明るい星も。 なんていうお星様なのかは判りませんが。 光害の少ない場所だと、もっとハッキリ見えるんでしょうね。 いつか赤道儀を組んで、レンズを向ける事を夢見てしまいます(^^) swatは高いですね、やっぱり。 本体だけなら思い切って、と考えますけど、赤緯体まで考えると、、。 でも、ユニットを組んだ姿はポラリエよりかっこいいですd(^_^o)

    2020年03月08日22時06分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    華都さん、こんばんは。ありがとうございます。 少し黄色い星…低い位置ですと「アルデバラン」でしょうか。 swatカッコイイですがオプションまで考えると高いですよね。 似たようなのでtoastというのもありますが…。 諭吉さんを15名以上考えられるのでしたらビクセンのAP赤道儀でしょうか。 私もサブ機として欲しい機種です。

    2020年03月08日22時14分

    華都

    華都

    ありがとうございます。 AP赤道儀、また調べておきます。 バカみたいですけど、300ミリで三つ星の真ん中に向けてシャッターを切りました^ ^ iso800で5秒です。 目には見えない星が沢山写ってます! もしかしてノイズなのかな?(*゚▽゚*) 私のレベルですと、これぐらいでも結構感動ものです。 家族にはしゃぎ過ぎ、って言われました(≧∀≦) 長々とすいません。 一番最初に撮りたいのは、アンドロメダ銀河です!

    2020年03月08日22時38分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    300mmでしたら三ツ星のすぐ下に縦に並んだ小三ツ星に向けるとオリオン大星雲が写りますよ。 固定なのでISOは可能な限り上げられた方が良いと思います。中央の明るい所で星の赤ちゃんが生まれています。 アンドロメダ銀河も明るいので、赤道儀を手に入れられたら間違いなく撮影できますよ。^^

    2020年03月08日22時43分

    華都

    華都

    小三つ星❣️ モニターで確認できます〜〜。 ここに有るんですねぇ。 今は全く見えなくなりましたけど。 ハマりそうで危険ですね(^_^*) ありがとうございます。 おやすみなさいませzzz

    2020年03月08日22時56分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    次回、是非狙ってみて下さい。

    2020年03月08日23時00分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 ピントで悩まれているようですが、月でピントを合わせるのは難しいので恒星でピントを合わせています。 R200ssでも、マスクは使わなくても光条でピントが合わせられます。

    2020年03月09日09時04分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 恒星でピント合わせをしておられましたか。 私はいつも川底のような月面で合わせていました。^^; 次回は恒星でやってみます。 実は昨夜、フラットナーからレデューサーに付け替えて、レデューサーでも撮影しているのですが、流石に同じ月の三連チャンは気がひけますね。まだ処理もしていません。

    2020年03月09日18時51分

    婆凡

    婆凡

    三連ちゃん、ぜひお願いします!

    2020年03月10日08時48分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、ありがとうございます。 PCで見てほとんど変わりなかったのでボツにしようと思っていましたが、今夜にでも処理してみます。Registax6ですと、画像サイズを落とさないとフリーズしてしまうので困ったものです。 Autostakkert3は使い方がイマイチよくわかりません。^^;

    2020年03月10日17時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 瀬戸内の夜明け
    • 玄関開けたらお隣の銀河
    • 厚化粧のオリオン
    • Horsehead Nebula ~馬頭星雲~
    • 玄関開けたら馬頭星雲
    • 姫路城と月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP