無常の風
ファン登録
J
B
大調和は 自分の心の中以外にない 自分以外の所に調和を求めても どうにもならない イラク戦争でも何でも それを縮めて自分の眼の前にもってくる。 そうすれば戦争でも何でも小さなものとして咀嚼(そしゃく)できる。 それを振り回されて トイレットペーパーを買い占める。 コロナウイルスも 同じこと 自分自身の心の中を調和しなければ 心の外の世界は調和などしない。
maruko555様 ありがとうございます。 キレンジャク ヒレンジャク 三~四年に一度くらいしか来てくれないです。 空中を浮遊する メマトイのような小さな虫を食べています。 腹の足しにならないような小さな虫です。 自分の心が調和できずに 恨(うら)み 妬(ねた)み 誹(そし)り 怒り 愚痴 欲望 そんなので世界が調和されるはずがないですね。
2020年03月08日10時32分
ジイ様 ありがとうございます。 猫さん 元気そうで何よりです。 こちらには 野良ネコが八匹も居て かわいそうだからエサをあげていますが 種族が違うと ケンカをします。弱い者いじめをしますから大変です。
2020年03月08日14時22分
730243様 ありがとうございます。 今日雨が降って 風が吹いているので キレンジャクも明日いるかどうかわからないです。 まさに 一期一会ですね。 今日出会えても 明日は出会えないです。 寂しいですが世の習いです。
2020年03月08日14時25分
グッピー様 ありがとうございます。 キレンジャク 飛びものは ピンボケばかりでした。 どうしたのか フォーカスが追い付かないです。 やはり 飛びもの撮影は難しいです。自信がなくなりましたよ。
2020年03月08日14時28分
♪ tomo ♪ 様 ありがとうございます。 キレンジャク ヒレンジャク 3~4年に一度しか来ないですね。 時代がかって 奇抜な小鳥ですよ。江戸時代の参勤交代の侍に似ています。 飛びもの撮影したんですが ピンボケの山でした。
2020年03月08日14時46分
大きく羽を広げた姿、格好いい瞬間を捉えましたね! イラク戦争の際は遠い世界のことだと対岸の火事のように構えていましたが、今、イラクの方がコロナウイルスの怖さを動画でアップし、イランとの国境閉鎖を望んでいるのを見ると、明日は我が身という恐怖感を覚えます。 一国のリーダーは地球を俯瞰するような姿勢で行動してもらいたいものです。
2020年03月08日16時58分
真理様 ありがとうございます。 イラクも結局 世界を牛耳っている国際金融資本にやられて 資源や古代の遺跡から出土した貴重な品物をとられてしまいました。アメリカをはじめ世界を牛耳っている国際金融資本が 世界中に戦争を起こしています。そうして 世界の富を吸い上げています。 戦争といっても 情報戦争から 細菌戦争 核戦争 いろいろありますよ。 情報戦争でやられれば 売国奴が増え 国内から腐ってゆきますよ。 日本もそのようになりつつありますね。
2020年03月08日19時06分
calico様 ありがとうございます。 キレンジャク かっこいいですね。 レンジャクは 3~4年に一度しか来ないです。めったにお目にかかれないですね。 40~50羽くらいの集団でした。雨が降ったので 居なくなったかもしれません。
2020年03月08日19時10分
moppy様 ありがとうございます。 段々 飛びもの撮影が失敗ばかりになってきました。 ピンボケが いっぱいできますよ。以前は もっとよく撮れたんですが 年齢のせいか 今回は歩留まりが悪かったです。もう一回撮りたいです。
2020年03月08日21時09分
いつも素敵な作品をみせて頂きありがとうございます。昨日倶楽部の例会があり皆さんがこの鳥に興味があるらしくて飛んでいるところを一度でも良いから撮影してみたいとの話をしていました。珍しい作品をみせて頂きありがとうございます。
2020年03月09日06時46分
1197様 ありがとうございます。 ヒレンジャク キレンジャクは 高い木の枝に止まって 空中を浮遊している 小さな虫 ブト ブヨ ユスリカ メマトイのような虫を空中で捕獲しています。 スピードが速いので 中々ピントが合わないです。
2020年03月09日07時14分
maruko555
キレンジャクの鋭い目がキャップチャーの重みを感じさせてくれますね。 素敵な写真です。
2020年03月08日10時20分