写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

六本木の宇宙空間

六本木の宇宙空間

J

    B

    スターライトガーデンの青くない瞬間です。

    コメント99件

    nari

    nari

    六本木に銀河系出現ですね! それにしても、この薄紫の色合いがとても綺麗ですね。 今度行って行ってみます(笑)

    2010年12月13日00時43分

    Good

    Good

    最近六本木で遊びすぎでは(笑) 殴られますよ~(爆) 拡大するとその素晴らしさが・・。 光のコンサートのようですね。 Goodな作品です!

    2010年12月13日00時43分

    mo-

    mo-

    イルミネーションは中々難しいですね〜これはとっても幻想的で見惚れました。

    2010年12月13日02時17分

    シーサン

    シーサン

    漆黒に浮かび上がる光の世界に見入ってしまいました。 デジカメおそるべしですね。hisaboさんが上手すぎとも言えますが。

    2010年12月13日03時00分

    t-zan

    t-zan

    幻想的で美しいイルミネーションですね。 素晴らしい瞬間です。

    2010年12月13日07時37分

    hisabo

    hisabo

    “ピロー”さん、コメントをありがとうございます。 ここ、スターライトガーデンは一面青い光が売りなのですが、 その景観は当然たくさんアップされるであろうという意識から、 今年のバージョンの一部、青が灯る前の瞬間を切り取ってみました。

    2010年12月13日09時05分

    hisabo

    hisabo

    “nari”さん、コメントをありがとうございます。 東京ミッドタウンの青い庭の青くない一瞬を狙ってみました。^^ おっしゃるように銀河系を意識した演出なんでしょうね。 ここだけではなく、美しい演出が随所に見られます。 是非行ってきてください。^^

    2010年12月13日09時10分

    hisabo

    hisabo

    “Good”さん、コメントをありがとうございます。 確かに夜は危ない場所のようですね。(爆 ま、今回は早めに帰ってきましたから。^^ 拡大までしていただいて感謝です。 コンデジのサイズでは光の滲みが出てしまいますが、 今回は、青くない瞬間狙いの雰囲気重視と言うことで目をつぶってください。^_^;

    2010年12月13日09時19分

    甲斐

    甲斐

    凄い芸術品。 綺麗!

    2010年12月13日09時20分

    hisabo

    hisabo

    “mo-”さん、コメントをありがとうございます。 イルミネーションは確かに難しいですね。 撮っただけで綺麗なものは面白味に欠けるし、 そうかといって自分のカラーを出すのは更に難しいですよね。 これは、一般的に知られている、ここのイルミネーションの特徴から外れた一瞬を狙いました。

    2010年12月13日09時25分

    hisabo

    hisabo

    “シーサン”さん、コメントをありがとうございます。 暗闇に浮かび上がる宇宙空間、一般に知られた青い庭とは違う雰囲気を狙いました。 青い庭も、モチロン美しいのですが、これもなかなか良いと思いました。 コンデジもなかなかやるもんだという気はしますが、 やっぱりAPS-C、せめてフォーサーズが良いです。^_^; 過分とも思えるお褒めのお言葉には感謝します。

    2010年12月13日09時31分

    hisabo

    hisabo

    “taizan”さん、コメントをありがとうございます。 なかなか凝った演出を見せてくれるイルミネーションで、 この写真の下半分はブルーのイルミネーションで染まるんです。 そうなる直前の切り取りを狙いました。

    2010年12月13日09時34分

    hisabo

    hisabo

    “甲斐”さん、コメントをありがとうございます。 一般に知られている画とは違う瞬間を切り取ってみました。 このイルミネーションの演出は、コンピュータ制御でかなりのパターンを見せてくれそうでした。 こうなると、イルミネーションも現代芸術の一つと言えると思います。 季節限定のインスタレーションそのものです。

    2010年12月13日09時44分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、コメントをありがとうございます。 ここ、ミッドタウンのイルミネーションは毎年バージョンアップしているようです。 今回は天の邪鬼に、ここの特徴があまり出ていない一瞬を狙ってみました。^^ むらはちさんも、数ある機材の中から夜間撮影に強い機種を選んで、 新兵器の一脚でどうでしょう。

    2010年12月13日09時48分

    gorugo

    gorugo

    六本木のイルミもいいですねー  iso80で撮っているんですね。  シャッタースピードが遅くなり手振れは大丈夫なんですね。

    2010年12月13日10時52分

    hisabo

    hisabo

    “gorugo”さん、コメントをありがとうございます。 ここのスターライトガーデンは毎年楽しいです。^^ 条件によってはISO400固定になるシーンモードも使えますが、 LX3のISO400は画質的にちょっと苦しいので、出来るだけISO80を使うようにしています。 手持ちで1/8秒は歩留まりが良いとは言えませんが、 自分の腕は棚に上げて、手ぶれ補正もあまり信用していなかったので、いまだにoffのままです。 今度は手ぶれ補正の成果も検証する必要がありそうです。^^

    2010年12月13日11時25分

    日吉丸

    日吉丸

    要所要所に遠く違う光が点在する広がりが とてもシンプルで落ち着きます。 流石の切り取りですね。

    2010年12月13日13時10分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 ホームページなどで紹介されているこの場所のイルミネーションとは違う瞬間を切り取りました。 一面の青い景観もステキなのですが、このように闇に拡がる光もなかなか美しいものでした。 流れるように変化していくイルミネーションの、ほんの一瞬の切り取りです。 銀河系のような景観に特化した形に、わたくしも落ち着きを感じます。

    2010年12月13日14時59分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    各地のイルミネーション写真を拝見できて、凄く楽しいです! この六本木のは中央にミストが出ているところも特徴ですね^^

    2010年12月13日17時37分

    zooさん

    zooさん

    イルミネーションだけにスポットを当てず、街や人のストーリーまで絵の中に描写してしまうのがhisaboさんのイルミネーション作品ですね! 空間という題名の中の言葉に色んな意味が含まれているような気がします。 さすが、私などの絵とは、一味も二味も違いますね! 勉強になります。m(__)m

    2010年12月13日18時20分

    カズα

    カズα

    これはどんなに頑張ってもこちらでは撮れない絵なんですよね、羨ましい。 グリーンが綺麗ですね。

    2010年12月13日18時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    綺麗ですね。 イルミネーションなんで12月ばかりなんでしょう。 朝早仕事なのでここで堪能するしかありません。 東京タワーも素敵です。

    2010年12月13日20時16分

    KENSAI

    KENSAI

    イルミに東京タワー(>_<) 田舎もんの自分にはうらやましすぎる写真です(ー_ー)!!

    2010年12月13日20時36分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントありがとうございます。 良いところを指摘してくれました。^^ 銀河系の表現と相対的ではあるものの、闇の表現が作画意図の一つです。 いかにも宇宙空間の印象ですよね。^^ この銀河系の立体的なことと、その霧が出てくるところが今年の新パターンです。 この霧の色は七色に変化します。 ここは青い庭が有名になっているので、敢えて青くないところを狙いました。(笑

    2010年12月13日21時10分

    hisabo

    hisabo

    “ょぅぃち”さん、コメントありがとうございます。 おっしゃるように、この時期になると全国各地のイルミネーションを楽しめますよね。^^ わたくしのこの写真は、ミッドタウンのイルミネーションのほんの一瞬の切り取りですから、 あまり参考にはしないでくださいね。(笑 このミストは演出の一つで、一定時間に一度このような展開を見せます。 その色が七色に変化するところもキレイでした。

    2010年12月13日21時15分

    hisabo

    hisabo

    “zooさん”さん、コメントありがとうございます。 褒めすぎです。(笑 人の表現しない隙間を突こうという天の邪鬼なだけかも知れません。^^ 宇宙空間のタイトルにしても、それほどの含みもなく、 この写真が表現する闇がいかにも宇宙空間の印象じゃないですか。 ただ、写真の中に何かしらの物語や話題を付加するのは大好きです。 zooさんさんの正しい写真にはいつも感心させられています。 キチンと三脚を使ってじっくり構えた画を作り込むzooさんさんに比べて、 わたくしは機動性重視の撮影スタンスなので、とにかく撮ること優先です。(笑

    2010年12月13日21時31分

    hisabo

    hisabo

    “カズα”さん、コメントありがとうございます。 イルミネーションは都市部の方が有利ですが、自然の景観でいえばカズαさんのところが羨ましいと思います。 わたくしにしてみれば、カズαさんの庭が羨ましいと、常々思っています。 そのグリーンの霧が七色に変わるという凝った演出です。 そして、この闇の部分が青一色に染まります。

    2010年12月13日21時38分

    hisabo

    hisabo

    “鮎夢”さん、コメントありがとうございます。 これはイルミネーション全体の構成の一部を捕らえたものです。 様々に変化していく展開の、お気に入りの瞬間を切り取りました。 この手法は、人とは違ったイルミネーションを作画できる可能性があります。

    2010年12月13日21時52分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、コメントありがとうございます。 この写真は、ミッドタウンのイルミネーション演出のほんの一瞬の切り取りです。 全体が青くなる画も良いですが、この宇宙空間のような表現が好きでした。 今年は12月26日までだそうです。 ここから見る夜の東京タワーはわたくしも好きです。^^

    2010年12月13日22時01分

    hisabo

    hisabo

    “KENSAI”さん、コメントありがとうございます。 わたくしはここのイルミネーションが好きなんです。 コンピュータで、おそらくランダムに組み合わせるであろう演出の組み合わせも見どころです。 ここから見る東京タワーも大好きです。 田舎には田舎の良いところがありますから、 わたくしの方で羨ましく思うこともあります。^^

    2010年12月13日22時06分

    TR3 PG

    TR3 PG

    あらぁ~いいなぁ~~♪ 大都会のど真ん中にこんな宇宙空間が出現しているのですね♪ ビルのあかり、そして朱色に光る東京タワーの存在が良いアクセントになっていますね♪ あぁ~♪♪行ってみたい♪♪

    2010年12月13日22時07分

    hisabo

    hisabo

    “リクオ”さん、コメントありがとうございます。 確かにこのようなイベントは良いものが多いですね。 でも、星空のイベントはリクオさんのところの足元にも及びません。^^

    2010年12月13日22時26分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG”さん、コメントありがとうございます。 いいでしょう~♪ 六本木に宇宙空間ですからね-。♪ でも、本当は青く輝くのが売りなんですけれどもね。^^ 青くない一瞬を切り取ってみました。 ここからの東京タワーも好きで、さりげなく入れてみました。(笑 この時期に東京の予定はないんですか。 以前の、西新宿でのニアミスの話を思い出してしまいました。(笑

    2010年12月13日22時31分

    hisabo

    hisabo

    “Z.Z”さん、コメントありがとうございます。 この庭全体が青く光るのが売りのイルミネーションですが、 宇宙空間の闇を表現する瞬間を切り取ってみました。 この星雲の色が変わり、やがて宇宙いっぱいに青い星が広がり、 様々な演出が展開します。

    2010年12月13日22時35分

    BWV988

    BWV988

    光の粒が楽しいです。

    2010年12月13日22時37分

    hisabo

    hisabo

    “BWV988”さん、コメントありがとうございます。 光りの粒ですか、ステキな表現ですね。^^ 宇宙空間の闇を表現する意図の切り取りです。 相対的に光りの粒を感じるかも知れないですね。

    2010年12月13日22時45分

    akira71

    akira71

    美しい光景ですね。こ時期の六本は非常に町並みが美しいですよね。

    2010年12月13日22時53分

    斗志

    斗志

    広がりのあるイルミネーションがとっても素敵です。 東京タワーがいいアクセントになってますね^^

    2010年12月13日22時54分

    白狐©

    白狐©

    いいですね~^^ 漆黒ですね♫ まんなか噴水でしょうか? 宇宙ですね^^

    2010年12月13日23時04分

    hisabo

    hisabo

    “akira71”さん、コメントありがとうございます。 スターライトガーデンの闇の表現が多い瞬間を切り取りました。 ミッドタウン周辺のイルミネーションは眩いばかりですよね。 帰りは六本木トンネルの方から乃木坂まで歩きましたが、 そっち方面は大人しいですよね。 六本木トンネルではお土産を撮ってきましたが。^^

    2010年12月13日23時07分

    shokora

    shokora

    都会らしい、おしゃれなかっこいいイルミですね! 東京タワーも入って構図もいいですね。

    2010年12月13日23時08分

    hisabo

    hisabo

    “斗志”さん、コメントありがとうございます。 青いイルミネーションが灯る前の、空間が多い景観が、広がり感につながるのかも知れないですね。 ここから見る東京タワーは大好きです。 収まりのいい大きさが気に入っているのかも知れません。^^

    2010年12月13日23時14分

    hisabo

    hisabo

    “katope”さん、コメントありがとうございます。 いいでしょう。^^ この漆黒の空間が良いでしょう。 そこが狙いなので嬉しいです。^^ 真ん中は星雲をイメージしたミストです。 イルミネーションで七色に変化して演出が進んでいきます。 青い宇宙を表現するのですが、わたくしにはこの漆黒の宇宙が気に入りました。

    2010年12月13日23時23分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、コメントありがとうございます。 この写真はミッドタウンが押す青い宇宙ではないのですが、 わたくしのお気に入りとしてこの瞬間を切り取りました。 この場所からの東京タワーが好きで、さりげなく入れてみました。^^

    2010年12月13日23時26分

    a-kichi

    a-kichi

    ブルーライトがないときもグリーンのライトと東京タワーが幻想的に見えますね。

    2010年12月13日23時30分

    55555

    55555

    美しいイルミネーションですね。噴水と東京タワーが 画面を引き締めていると思います。

    2010年12月13日23時33分

    hisabo

    hisabo

    “a-kichi”さん、コメントありがとうございます。 青くないときも良いでしょう。^^ このグリーンは演出の一つのミストなのですが、 七色に変化する中でグリーンの瞬間を選びました。 東京タワーなどは、むしろ青が光っていないときの方が良く映える気がします。 この宇宙空間の闇の表現が気に入っています。

    2010年12月13日23時38分

    hisabo

    hisabo

    “ライト銃士”さん、コメントありがとうございます。 青が突いていない瞬間の、宇宙空間、その闇の表現です。 この場所からの、収まりのいい東京タワーが好きなんです。 東京タワーと宇宙空間の闇、双方が引き立て合っていると思っています。 中央のはミストを噴出させて色を変える演出なのですが、 風下に立ったとき、寒かったです。(笑

    2010年12月13日23時44分

    Tate

    Tate

    うう。 田舎にも、イルミネーションを わけて下さい・・・・。

    2010年12月14日00時55分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、コメントをありがとうございます。 これは全点灯の1~2割程度のタイミングかと思うのですが、 画面で言ったらTateさんの水族館の方が華々しくないですか?^^ ちょっと地味目をアップしてみました。(笑

    2010年12月14日09時35分

     NAHO★

    NAHO★

    ぉお~~っ!! リアルなミニチュア銀河系だぁヾ(≧∇≦*)〃 こういうイルミネーションは一味違って面白いですね♪

    2010年12月14日12時52分

    hisabo

    hisabo

    “NAHO★”さん、コメントをありがとうございます。 闇に浮かぶ銀河系になった瞬間を切り取りました。 様々な演出の中の一瞬の切り取りですが、このシーンがお気に入りでした。

    2010年12月14日13時08分

    おうざん

    おうざん

    真ん中は噴水ですか? 星雲みたいで綺麗ですね~^^

    2010年12月14日13時28分

    hisabo

    hisabo

    “おうざん”さん、コメントをありがとうございます。 真ん中は、時々噴霧されるミストなんです。 そのミストがLEDによって七色に変化します。 そこは、まさに星雲をイメージしたものだそうです。おうざんさん当たりです。^^ ここのイルミネーションのプログラム中の、ほんの一部を切り取りました。

    2010年12月14日13時54分

    鴨かも

    鴨かも

    六本木にはいった事ないので、どうゆう風になっているかチョット分かりませんが 凄く綺麗で幻想的な写真です。まさに星雲そのものですね~。

    2010年12月14日14時07分

    hisabo

    hisabo

    “鴨かも”さん、コメントをありがとうございます。 ここを見てもらうとほぼ全容が理解できると思うのですが、↓ http://www.tokyo-midtown.com/jp/xmas/2010/illumination/index.html 青いLEDが美しい演出を見せてくれるイルミネーションなのですが、 その青くない一瞬を切り取って、宇宙感を出してみました。

    2010年12月14日17時07分

    VOL

    VOL

    中央の黄緑色は噴水でしょうか。 その雰囲気が凄くイイですね。東京タワーが有るってのがウラヤマスイ^^

    2010年12月14日20時49分

    チャピレ

    チャピレ

    東京タワーが何気に入っているところがいいですねー今年はイルミまだ見に行ってないなー^^;

    2010年12月14日20時56分

    hisabo

    hisabo

    “不良オヤジ”さん、コメントありがとうございます。 宇宙空間の闇を表現する意図から青いLEDが灯っていない瞬間を切り取りました。 それが街の灯とも上手いこと調和したようです。

    2010年12月14日21時07分

    hisabo

    hisabo

    “英”さん、コメントありがとうございます。 そうです、派手派手のイルミネーションの大人しいところを切り取りました。^^ 意図した、そこを評価していただけるのはとても嬉しいです。

    2010年12月14日21時09分

    hisabo

    hisabo

    “VOL”さん、コメントありがとうございます。 中央の緑色は時々出現するミストです、そのミストに七色に変化する光が当たります。 星雲をイメージしたものだそうです。 その星雲と銀河のイメージのみ切り取ってみました。 この場所からの東京タワーは収まりが良くて好きなんです。^^

    2010年12月14日21時12分

    hisabo

    hisabo

    “チャピレ”さん、コメントありがとうございます。 はい、東京タワーをさりげなく入れてみました。^^ なんだか、毎年イルミネーションを見に行くことが習慣になっちゃいました。 この日は三ヶ所でした。(笑

    2010年12月14日21時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    東京タワーをちゃんと入れられて ミストで銀河生成のところを上手く捉えれていて ほんと素晴らしいですよ!!!!!

    2010年12月14日21時39分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントありがとうございます。 スターライトガーデンが主役のところ、さりげなく東京タワーを入れました。^^ 星雲と銀河のみの描写で銀河生成、なるほどそうですね。 宇宙空間の表現にご理解いただいたことが嬉しいです。

    2010年12月14日22時19分

    hisabo

    hisabo

    “yu”さん、コメントありがとうございます。 それだけのコメントをいただいたら、もう木に登りますよ。(笑 でも、青い宇宙が売りのイルミネーションですから、喜びますかね-。^_^; 東京タワーはわたくしも大好きです。^^ 形では断然東京タワー派のわたくしです。

    2010年12月14日22時22分

    ronjin

    ronjin

    六本木にもこんな素敵な空間があったのですね。 行ってみたいなあ。

    2010年12月15日01時17分

    hisabo

    hisabo

    “謙ちゃん”さん、コメントをありがとうございます。 青いイルミネーションが美しいスターライトガーデンなのですが、この瞬間が気に入ってしまいました。 そのために、同じ場所でこのタイミングがくるのを何度か待ちました。(笑

    2010年12月15日09時01分

    hisabo

    hisabo

    “ronjin”さん、コメントをありがとうございます。 ここ、東京ミッドタウンのスターライトガーデンはブルーに輝く演出が売りなのですが、 青が灯る直前のこの瞬間が気に入ってしまいました。 なかなか宇宙空間でしょう。^^

    2010年12月15日09時03分

    ★写楽苦★

    ★写楽苦★

    い~ですねェd(-_^)good!! 木六本にはかれこれ数十年行ってないですよ。 燃えるような旧世代タワーが 「俺はまだまだがんばれるんだぞォ~!」って言ってますね。 お見事!

    2010年12月15日09時34分

    hisabo

    hisabo

    “kaz”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 って言うか、こっちが先だったんですよね、危なく見落とすところでした。^_^; ここのイルミネーションの売りであろう青い宇宙になる前の瞬間を切り取りました。 そのことで宇宙の闇を表現したかったのですが、 その結果が東京タワーなど、街の景観も映える事になったようです。

    2010年12月15日09時38分

    hisabo

    hisabo

    “★HK★”さん、コメントをありがとうございます。 数十年ご無沙汰ですか、比較的近いですよね。 たまにはお出かけになったら如何ですか。^^ わたくしは、旧世代タワーを応援しています。^^

    2010年12月15日09時59分

    三重のN局

    三重のN局

    オシャレな公園ですね! 背景の街並み、東京タワーも綺麗に描写されていて感激です! 田舎者の私には憧れの光景です・・W ☆お見事な作品でした\(^o^)/

    2010年12月15日14時24分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、コメントをありがとうございます。 ここのイルミネーションは豪華です。 その豪華なイルミネーションの全点灯ではない瞬間を切り取りました。 そのことで宇宙空間の闇を表現する意図だったのですが、 背景に写る街の灯にも好結果になったようです。^^

    2010年12月15日15時53分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    緑のイルミがとても印象的で、美しいですね。^^ 場所が場所なので写真で楽しませて頂きます。 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年12月15日18時24分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    宇宙空間なのでタワーがロケットに見えますね。今の時期、素敵なイルミが沢山見られていいですね。こちらは吹雪いております。(^^;

    2010年12月15日20時27分

    hisabo

    hisabo

    “np&ym&rc (np)”さん、コメントありがとうございます。 その星雲の色は変化するのですが、ここは緑を選びました。 この写真で楽しんでいただけたなら幸いです。 嬉しいお言葉に感謝です。

    2010年12月15日22時38分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、こちらにもコメントありがとうございます。 そういえば宇宙空間でしたね。(笑 オレンジロケットですね。^^ 東京のイルミはあちこちあるみたいですが、ここはお気に入りの一つです。 今日、青森の人とお話をしたのですが、12月に根雪になることが少なくなったと言っていました。 でも12月も中旬ですからね-、その吹雪は根雪になりますかね。

    2010年12月15日23時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    懐かしきミッドタウンですか。いろんなことを思い出しました。

    2010年12月15日23時41分

    hisabo

    hisabo

    “GALSON”さん、コメントありがとうございます。 懐かしきミッドタウンなんですか、思い出の場所なんですね。 皆さんの青い宇宙とは違った宇宙を切り取ってみました。

    2010年12月15日23時53分

    kassy

    kassy

    まさに!!地上に描く太陽系ですね!!

    2010年12月15日23時58分

    まこ

    まこ

    東京タワーが脇役になるなんて贅沢な所ですね~。

    2010年12月16日08時15分

    hisabo

    hisabo

    “kassy”さん、コメントをありがとうございます。 ここの売りであるブルーLEDが灯る直前の切り取りで、宇宙空間狙いでした。 そんな感じが伝わったようで嬉しいです。^^

    2010年12月16日08時56分

    hisabo

    hisabo

    “まこ”さん、コメントをありがとうございます。 東京タワーが脇役、考えなかった発想です。^_^; なるほど、そう考えると贅沢ですね。^^ この場所から見る東京タワーは、収まりが良い感じがして好きなんです。

    2010年12月16日09時31分

    jetta

    jetta

    オサレですね~。 他の人と違うイルミネーション撮りたいという気持ち分かります。 私もヒルズでやろうとしましたが、うまくいかず 結局定番の写真になってしまいました^^; ミッドタウン行きたいです。 やはり人は多いですね。

    2010年12月17日02時04分

    hisabo

    hisabo

    “jetta”さん、コメントありがとうございます。 はい、ここの定番の青い宇宙は避けとこうと思いました。(笑 ヒルズ 近いから行けば良かったと思っています。 ミッドタウンのスターライトガーデンは、毎年人出が多いですが、 チョット後ろで鑑賞していれば、比較的早めに最前列に出ることが出来ます。 流れは良いと思いますから、写真の自由度も高いと思います。

    2010年12月17日08時34分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    そちらのイルミネーションはやることがデカイです。 北海道は土地はデカイけど、やること小さいです。 こんな写真も撮ってみたいです。

    2010年12月17日23時15分

    とぅーた

    とぅーた

    美しく幻想的な情景ですね。 東京タワーを借景にするなんて、贅沢ですねー^^

    2010年12月18日00時14分

    hisabo

    hisabo

    “シュウシュウ”さん、コメントをありがとうございます。 三日間の休業で反応がすっかり遅れてしまいました。m(__)m 言われるとおりで、ここミッドタウンガーデンのイルミネーションはLEDの数が凄いですね。 でもこの写真では、その凄い数のLEDがあまり点いていない瞬間を切り取りました。 デッカイドウ北海道は広~い風景が魅力ですよね。 その点は四季を通じて切り取りチャンスがありそうで羨ましいです。 札幌大通公園あたりのイルミネーションはかなり凄いんじゃないですか?

    2010年12月20日09時28分

    hisabo

    hisabo

    “とぅーた”さん、コメントをありがとうございます。 リコメが遅れて申し訳ありません。 ここ、ミッドタウンガーデンのイルミネーションは贅沢ですよね。 LEDの数も広さも贅沢だと思います。 そして、東京タワーを脇役で使うことが出来るのも、おっしゃるとおりだと思います。 しかも、そのLEDが一部しか点灯していない瞬間を切り取ったのも贅沢でした。^^

    2010年12月20日09時33分

    COOPER 1

    COOPER 1

    Hisaboさん こんにちは 青い色を取り込まなかったHisaboさんの感性に乾杯!!!^^ 青い光は写真栄えはすると思いますが、今更ね・・・という感じがします したがってこの作画、大賛成です。

    2010年12月20日15時09分

    hisabo

    hisabo

    “COOPER 1”さん、コメントをありがとうございます。 仕事時間にこんにちはです。(笑 モチロン定番の青い宇宙も撮るのですが、 PHOTOHITOにアップにすることに関してはおっしゃるとおりでした。^^ この作戦に賛同頂けて本気で嬉しいです。 実際やってみると、間に生じる闇が思った以上の効果を生んだと思っています。 ただ、銀河と星雲のタイミングが少し難しかったような気がします。(笑

    2010年12月20日15時51分

    rcz

    rcz

    六本木の宇宙ですね!撮影者の意図が伝わってきます^^。

    2010年12月20日19時56分

    青インプ

    青インプ

    見入ってしまいました この宇宙空間を見に行きたくなりました。

    2010年12月20日21時08分

    hisabo

    hisabo

    “rcz”さん、コメントありがとうございます。 hがい、六本木の宇宙なんですが、 青くない瞬間を狙って切り取りました。^^

    2010年12月21日01時09分

    hisabo

    hisabo

    “青インプ”さん、コメントありがとうございます。 良い宇宙空間でしょう、^^ 26日までだと思いました、是非見に行ってください。 青いLEDが全消灯して始まる、宇宙創造は素晴らしい瞬間です。

    2010年12月21日01時17分

    ppuw

    ppuw

    どこぞの星雲に赴いたTタワーロケット。。(*≧∀≦) 夢があって楽しいお写真ですね!

    2010年12月23日22時47分

    hisabo

    hisabo

    “ppuw”さん、コメントをありがとうございます。 天の邪鬼に青いLEDが点灯する前を狙ったのですが、 そのことが漆黒の宇宙空間を予想以上に表現してくれました。^^ 遠景のTタワーロケット然りです。 今年も良いスターライトガーデンでした。^^

    2010年12月24日09時46分

    旅美

    旅美

    お久し振りです! 先月の事ですが…私も見てまいりました(^^♪ この瞬間が私は一番好きでした!

    2010年12月28日23時18分

    hisabo

    hisabo

    “旅美”さん、コメントをありがとうございます。 旅美さん、お忙しいようで、なかなか新作がアップされないので気をもんでおりました。 旅美さんも行かれましたか。^^♪ わたくしは、去年よりも立体感が増した演出にうなずいた次第です。 やっぱり青いLEDが点灯する直前のこの景観がお好きでしたか。^^ 価値観を共有できた気がして、とても嬉しいです。

    2010年12月29日08時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 11月の路上駐車
    • 師走の街で
    • 8000 revolution per minute
    • 12月25日 夜の街で
    • アトラクション待ちの行列の中で
    • 12月の光を映すウインドー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP