ひしひしさん
ファン登録
J
B
今年2回目の星活 この時季に特有の空の色 良い感じで波が荒れてくれました
うわッ 隠れてこんなのも撮ってたんですか!っと言う白々しさ(^^; なるほどね~20mmもちょっと欲しくなりますね FE20mmf1.8買って貸して下さ~い笑 神レンズらしいですね
2020年03月06日19時55分
モ焼きさん 「いつ出すの?」「いまでしょ〜!」という感じ?でやっとこさ蔵から登場させました(笑) SONYの20mm、かなり気になってます。Nikonから登場する20mmよりもコンパクト&軽いんですよね〜。でも、ボディも欲しくなってしまいそうなので、大人しく . . . (≧∀≦)
2020年03月07日07時09分
橙帽子さん おはようございます m(_ _)m 地獄の雰囲気を体験しようと思い、海岸まで降りようと思いましたが、3分以内に大波に拐われそうだったので断念しました( ̄◇ ̄;) もしかしたら、宇宙に浮かぶお星様になっていたかも(//∇//)
2020年03月07日07時12分
パンダさん かなり大きな波が続いていたんですが、撮影していた場所には風が比較的穏やかというベストなコンディションでした。 ありがとうございます m(_ _)m
2020年03月07日07時14分
大尉殿 神磯も外房の各種ポイントも深夜であれば1.5h程度でアクセス出来ちゃいます。 調子に乗ってアクセルを踏み込んでいると、後方からクルクル回る赤いランプが ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 一年前の出来事です _| ̄|○
2020年03月07日07時18分
y1127さん おはようございます。 天竺かどうか確認したかったので、筋斗雲を呼ぼうと一生懸命鼻毛を抜いて吹いていたんですけど一向に現れず ^_^; 脇毛?胸毛?脛毛?耳毛?背毛?陰毛?眉毛?睫毛? どれが正解だったのかなぁ (@ ̄ρ ̄@)
2020年03月07日07時29分
134さん 新倉山浅間公園からも天の川を撮れると聞いたんですが、それとセットで行きますかね〜。ついでに幽霊にも会に御坂道のトンネルに行きましょうd( ̄  ̄)
2020年03月07日07時36分
ET1361さん ありがとうございます ^ ^ 悟りの境地に至ったので、そろそろカメラは卒業ですかね〜(笑) 新しい趣味を探さねば ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2020年03月07日07時40分
これまたアンビリーバボー!な絶景ですね。 ハハ~ン、ここって地球じゃないでしょ?(笑 なるへそ・・・、しばらくお見かけしないと思っていたら、宇宙旅行されていたんですね? しかし、鳥居が宇宙共通のものだとは知りませんでした(笑 追伸、やはり例の『都をどり』、中止のメールが入りました。 想定内だったとは言え、トホホ・・・。
2020年03月07日18時19分
ぺぺさん こんばんは ^ ^ どうやらあの鳥居の秘密を知ってしまったようですね。 かつて神が舞い降りた場所と言われていますが、実は他の惑星との往来をするためのターミナルという説が最近、急浮上しているようです d( ̄  ̄) たしか、来週水曜の川口浩探検隊シリーズでその謎解きに挑むようなので、ビデオの予約、忘れないでくださいね |( ̄3 ̄)| しかし、あちこちのイベントが中止になり、花見も座るの禁止のようで、やる事の無い毎日です ^_^; 撮り貯めたよさこいの現像は捗りますが(笑い(
2020年03月07日23時16分
たんねさん ありがとうございます m(_ _)m 日の出まで一時間ほどの時間帯での撮影でした。 この場所は海岸沿いのホテルの灯りや街路灯をモロに受ける場所なので、手前の白波は白飛び寸前の明るさになってしまうのが悩みどころです ^_^;
2020年03月08日16時44分
shinちゃん お願い事は、、、綺麗な尾根遺産の写真でしょうか? 大量に蔵に仕舞い込んでいますので、チビリチビリ出し惜しみしながらアップしますね(笑)
2020年03月08日16時47分
むいむいさん おはようございます^ ^ 日の出時刻が日に日に早くなっていくので、朝活が厳しくなる今日この頃です(笑) 都内の夜景撮影に戻ろうかと悩む今日この頃です^ ^;
2020年03月09日07時57分
LH
煙立つ様な波に迫力があります。 天の川を背景に自然の雄大さを感じさせてくれる美しい一枚ですね。
2020年03月06日19時00分