写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

進入禁止

進入禁止

J

    B

    夕方から未明まで「自転車以外の軽車両通行止め」(自転車以外の軽車両は通行できず、馬車や牛車、人力車、荷車、リヤカーなどが対象) 夜中にリヤカーが路地に侵入したとして一体どんな弊害があるのでしょう。。 Camera: Canon EOS 50D Lens: Canon EF 50mm f1.0 L USM "King of the Night" Support: Hand-held Flash: No

    コメント10件

    1197

    1197

    おはようございます、珍しい作品をみせて頂きありがとうございます。荷車の標識は初めて見ました。珍しい標識がありますね・・・

    2020年03月06日05時38分

    ハッキー

    ハッキー

    本当だ!リアカーの標識、初めて見ました。 よく見つけましたね。 外人さんが入っているのも面白い。

    2020年03月06日10時48分

    GX400sp

    GX400sp

    皆さんと同じくはじめてみる標識! こういったものは過去の事故トラブルを再発せぬよう設けられる物なのですが 一体ここでどんな事があったんでしょうか。。。。 銀座のど真ん中で、大八車とと救急車両がはちあわせして・・・・とか? これは、3時01分から17時59分の間、張り込むしかなさそうですね。

    2020年03月06日12時25分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    1197 さん こんばんは! 私もこの標識は初めて見たのではないかと思いました。 世の中知らないことがまだまだありますね。

    2020年03月06日22時43分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ハッキー さん 初めは後ろのショップにfocusしていましたが、 モニターでプレビューしてみたところ発見してしまいました(笑) 彼らが入ってくれたおかげで奥行き感が出ました。

    2020年03月06日22時50分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジーバツ さん もうこうなったら皆で銀座に繰り出して 都市伝説を探しに行こう~!

    2020年03月06日22時53分

    最高の王

    最高の王

    こちらの画を拝見している時のお電話、いや〜、ビックリしました^^

    2020年03月08日12時34分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    最高の王 さん 工房での真剣作業中にも関わらず ご応答いただきありがとうございました。 騒ぎが終息したら、またご一緒に撮り歩きしましょう^_^

    2020年03月08日17時12分

    mc.y.k

    mc.y.k

    nikon_zeiss様 東京にはこんなにまとまって道路標識があるんですね~ ”大八車”進入禁止の標識、初めて見ました(^^;) 今の騒ぎが少し落ち着いたらニコン銀座サービスセンターに行く予定なので この目で見てこようと思います。

    2020年03月09日00時24分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    mc.y.k さん これだけの数の標識を走行中に見分けながら 判断するのは至難の技、いえ神業です(^^) 標識については以前、設置は国土交通省、 取り締まりは警察、と聞いたことがあります。 警察官も設置理由は答えられないんでしょうねー。

    2020年03月10日17時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 8
    • 悲しき街角
    • 珈琲
    • BREAK
    • スタジオ
    • Enjoy your trip

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP