ひがっぷ
ファン登録
J
B
猫側の意見です(T_T) ナデナデは御法度です(T_T)
pink leafさんお早うございます。 お腹が減っていると距離がぐっと近づくのに、普段はやや距離を置かれますね(^-^) おじさんは臭いからですから(T_T)
2020年03月06日03時53分
shinruruさんおばんです。 夢中で写真を撮っている時、後ろで体を寄せて来ると、もの凄く嬉しいです(^-^) よっしゃ-と思わずガッツポーズをしたくなりますが、激しいアクションは控えています(^-^)
2020年03月06日18時37分
にゃんねこさんお早うございます。 人間にむやみに近寄らず、媚び無いが、外猫を長くやる秘訣だそうです(^-^) ケアはおじさんが手厚くやってくれるので大丈夫です(^-^) だそうです(^-^)猫に成り代わりお伝えしました
2020年03月07日07時36分
ひがっぷさん質問です。 たまに毛の模様別に性格が有るようなコメントを拝見しますが 三毛猫はこうだとか、あるんですか?キジトラはキジトラで 個体差はあるのでしょうがに通った性格を特徴として持っている もんなんですか?
2020年03月08日07時10分
GX400spさんお早うございます。 大体色で性格は分かれます。 その前に、性別で分かれます(^-^) オス猫は、馬鹿でマヌケでスケベで。メス猫は、堅実、神経質、賢い、人間と同じですね(^-^)これを基本色に、色で性格が分かれます。良く見かける猫は、茶トラは馬鹿、マヌケ、スケベ、お調子者で、能天気な子が多いです(^-^)オスばかりですから(^-^) 三毛は神経質、堅実、賢い、高飛車となります(^-^)そしてキジトラは、迷彩柄なので、野生を残していて、狩りが得意でやんちゃな子が多いです。大体どの子も色なり性別なりでかなり変わりますが、中には当てはまらない子もいます(^-^)
2020年03月08日10時18分
GX400spさんお早うございます。 本当盛りが付いたオス猫はどうしょうも無いですね(^-^) メス猫を求めて、西へ東へ。(^-^)メスのおしりをクンクン(^-^) メス猫もお利口さんなので、イケニャンしか相手にしませんし、気分が高まるまでは、絶対に上に乗せたりしません(^-^)面白いです(^-^)
2020年03月10日04時19分
*kayo*
猫さんたち、いつもちゃんと距離感測ってますよね~、どこかに物指し隠し持ってるのかしら(^-^;
2020年03月05日23時56分