tuvain73
ファン登録
J
B
この写真は晴れ間に撮りましたが、 先週来た時も雨で家に帰って、今日も雨でまた家に帰りました。 三度目の正直の時は香を沢山焚いたり、賽銭をもう少し用意して 石仏様のモデルギャラをちゃんと払うかと、、(╹◡╹)
オーちゃん!さん、コメントありがとうございます。 今日はコロナウイルスのせいで、境内が少し静かな雰囲気でしたが、 須磨寺は門前町からもそうですが、寺全体が地元の人々に愛されているのが目に見える寺でした。^o^
2020年03月05日20時25分
オーちゃん!コメントありがとうございます。 そう言えばこの書院の唐門が少し正面から左側に建てられて気になりましたが、 舞台のための用度があったんですね!
2020年03月05日20時33分
上述の書院唐門をあがって左突き当り隅に、広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像と同じお姿の仏様が飾られているのを、御存知ですか・・・?♪ 滅多に開けられていることが無いのですが、幸運にも開いていたらぜひ一度・・・!♪
2020年03月06日08時45分
オーちゃん!さん、コメントありがとうございます。 弥勒菩薩半跏思惟像とは内の娘の試験にも良く出題される国宝の仏様ですね。 どちらもまだ目の当たりにした事が全然ないですので何時か拝見したいですが、 やはり運も必要かな、、^o^
2020年03月06日15時40分
オーちゃん!
右に見える長い縁は、一弦琴の演奏の舞台になるところですね・・・!♪
2020年03月05日20時16分