写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

quadrakun quadrakun ファン登録

ゆめ

ゆめ

J

    B

    夢をもって明日をむかえたいものです。 ※初めてCapture NX2で現像してみました。まったく慣れてない。。。

    コメント19件

    日吉丸

    日吉丸

    同じカメラとレンズを使ってますが・・ まさに夢のような光と色味ですね。 凄い表現です。

    2010年12月13日14時22分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗な夕日ですね! 夢をもって明日をむかえたい…良い言葉ですね!_φ(・_・メモ、メモ! 夕日から空のいろへのグラデーションが綺麗ですね! お見事でした\(^o^)/

    2010年12月13日14時24分

    quadrakun

    quadrakun

    日吉丸さん いつもありがとうございます^^ 機材が同じ日吉丸さんのお写真には いつも勉強させてもらってます^^ 初めてこのソフトで現像したので、時間がかかったのですが、 さすが純正、よいソフトでした。 いつもお褒め頂きありがとうございます♪

    2010年12月13日15時32分

    quadrakun

    quadrakun

    三重のN局さん いつもありがとうございます^^ 風が強くて、デート中のカップルが多い中 ひとりで耐えた甲斐があったようです。。。 Capture NXを初めて使いました。 いつものDxOは派手な色をすぐ出せる一方、 ノイズもでやすいのですが、 こちらのほうは階調が破綻しづらいようです。 いつもお褒め頂きありがとうございます♪

    2010年12月13日15時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    PHOTOHITOやっと復活です。今後とも宜しくお願いします。

    2010年12月13日21時24分

    a-kichi

    a-kichi

    空の色がいいですね♪ こんな色、canonじゃ出ないなぁ。。

    2010年12月13日22時42分

    quadrakun

    quadrakun

    リクオさん いつもありがとうございます! 使い勝手が分からず、カラーコントロールポイントを いくつも作っちゃったので、考えようによっては HDRみたいなものですね。。。でもこっちのソフトの ほうが、ノイズが出づらい気がします。。。 ところで体調は大丈夫ですか?僕はリクオさんの星空目指して 頑張ります。。。ちょっとやってみたんだけど上手くいかない。。。 いつも嬉しいコメントありがとうございます^^

    2010年12月13日23時42分

    quadrakun

    quadrakun

    GALSONさん いつもありがとうございます。 っていうか、お引っ越し、その他もろもろ お疲れさまです&お帰りなさいまし!!! これからも楽しみにしてます^^撮り鉄計画ですか!? いろいろマナー的に問題になっている撮り鉄さんですが GALSONさんならスマートな撮り鉄さんになりそう♪ いつもコメントありがとうございます^^

    2010年12月13日23時44分

    quadrakun

    quadrakun

    a-kichiさん いつもありがとうございます^^ ソフト変えるだけでこんなに違うんだなあと思いました。 いつものDxOでこの色出そうと思ったら、確実にグラデーションの 階調が荒くなります。ま、僕自身、いつもやりすぎちゃう悪い癖が あるんですけど。。。。 おっしゃる通りで、CanonにはCanonの色ってありますよね。 Canonだともう少し濃い感じの鮮やかな紺みたいな色が特徴の ように思います←知ったかぶり いつもお褒めのコメントありがとうございます♪

    2010年12月13日23時48分

    zooさん

    zooさん

    RAWで撮影されて現像されたんですね。 素晴らしい色合いですが、少し青みの彩度が高くなり過ぎているような気もします。 ご気分を悪くされては困るのですが、勇気を出して書かせていただきます。 この3作を拝見していて、少し思ったんですが、お使いのパソコンの液晶のキャリブレーションが少し違っているような気がします。 現在お使いの液晶で違和感が無いようでしたら、他の液晶でご確認されても良いと思います。 ご気分悪くされたら、このコメント削除していただいて構いませんので。m(__)m

    2010年12月14日14時05分

    quadrakun

    quadrakun

    zooさんさん いつもありがとうございます^^ いえいえ、アドバイスをしていただくのはありがたいことです! おっしゃる通り、ちょっとドギツイですね。。。 家のモニタが古いというのは確かにありまして、ちゃんとしたのが 欲しいなあと思っていたのは事実です。。。 家のモニタはキャリブレーションもなにもないやつですし。。。 とはいっても、根っからの高彩度好きもあるんですけどね^^ 全然関係ないですけど、「高彩度」が一瞬「高島彩」に見えました。 くだらないこといってすいません。。。 いつもアドバイス頂いて本当にありがたいです! 今後ともよろしくお願いします。←頼りっきり。。。

    2010年12月14日15時18分

    白狐©

    白狐©

    爽やかな空ですね~ 確かにモニターで結構変わりますよね。私のはそんなにいいもんじゃないですが、 職場のはDELですけど暗かったりします。 ご覧になる方のPCで印象が変ることもあるかも知れませんね。

    2010年12月15日22時05分

    quadrakun

    quadrakun

    katopeさん いつもありがとうございます! もとが派手好きなので、夕焼けということを忘れて こんなんになっちゃいました^^ 僕も、家のモニタと職場のモニタの二つでしか チェックできないのですけれど、 職場のはCMYKメインの印刷向けの落ち着いた色合いに 設定してあるのですが、それで見て普通の色に見えました!! どんだけ派手だったんだと、小一時間反省しました。。。 いつもお褒めのコメントありがとうございま〜す^^

    2010年12月15日22時52分

    kassy

    kassy

    お邪魔いたしますm(__)m 素晴らしい色合いですね!! 見事な描写です^^

    2010年12月19日11時44分

    quadrakun

    quadrakun

    kassyさん わざわざご来訪ありがとうございます♪ 江ノ島とても寒かったのですが(身も心も。。。)、 帰って現像してみるとびっくりする絵が撮れてました。 これだから写真は止められないのですよね〜。 腕が無い分、現像で苦労することが多いですが。。。 お褒めのコメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします^^

    2010年12月19日17時49分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    綺麗な夕景ですね。 同じカメラ使ってますが・・・。 Capture NX2 使うとこんな仕上がりに なるんですね。

    2010年12月22日15時24分

    quadrakun

    quadrakun

    アホキン・コレステロールさん こんにちは!ご来訪ありがとうございます^^ D700良いカメラですよね♪写りもさることながら このご時世、動画がついてない潔さも好きです。 いつもはDxOのソフトを使っているのですが、 ちょっと気分転換でCapture NX2を使ってみたら、 こちらのほうが階調ノイズが出にくいようで グラデーションが綺麗に出てくれました。 少しずつ、こっちも慣れていこうと思ってます。 お褒めのコメントありがとうございます^^

    2010年12月22日15時32分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    ブルーとオレンジがとてもさわやかですね. 南国の空のよう.

    2010年12月30日10時47分

    quadrakun

    quadrakun

    ahonenさん こちらにもありがとうございます^^ 江ノ島自体が色々と思い入れのある土地なので 気合い入れて撮りました。。。 寒かったので短時間でしたが、気に入る写真が ちらほら撮れました^^ ちょっと現像が派手すぎたかもしれませんね。。。 お褒めのコメントありがとうございます♪

    2010年12月30日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたquadrakunさんの作品

    • 「ちょっと待ってて」
    • STAND BY ME
    • とげ
    • EqpV_T.r.e.e
    • 「今日は帰るね」
    • B.W.O.TRUST

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP