シュウシュウ
ファン登録
J
B
荒れた畑の真ん中に一本の木が冬の訪れを待っています。 重い雲が冷たい雨を予感させます。 来週くらいには雪が積もるかもしれません。
イノッチさん いつもコメントありがとうございます。 雪が降るとどんな景色になるかも楽しみです。 広々としてるというほどでもないのですが、それは 多分北海道にすんで慣れてしまったからでしょう。 広く感じますよね。
2010年12月13日12時11分
Hayacoさん いつもコメントありがとうございます。 草が倒れているのと、タイヤ痕に水が溜まって凍りに なっています。使われていない畑に見えました。 物悲しく撮れていれば成功です。
2010年12月13日12時13分
Dr.Pepperさん コメントありがとうございます。 自分も今はこういう景色に一番惹かれます。 凝り固まらないよう様々な写真を撮りながらも、 時々、こういう写真を入れていきたいです。
2010年12月13日12時15分
Shokoraさん コメントありがとうございます。 このような木をみつけることは出来ても、余計なものが 入り込まないようにするのが難しいですね。 ここは畑作地帯を適当に走っていて見つけました。
2010年12月13日12時25分
北海道はでっかいどう。 シュウシュウさんの、雄大な写真、ダイナミックで、 ユーモアもある作品が好きです。 北の大地から、遊び心を届けて下さい! 私は茨城ですが、じわりじわりといい作品を撮って行きたいと思っています。 一本木良いですね。
2010年12月14日02時43分
GALSONさん お久しぶりです。そちらは落ち着きましたか? 戻ってきて嬉しいです。 あとで、そちらにもお邪魔しますね。 祝 復帰 おめでとうございます。
2010年12月14日12時16分
a-kichiさん コメントありがとうございます。 思い雲だったので、その陰影が出ればいいなと 思いました。 色合いには気を使っていますので、褒めていただける と嬉しいです。
2010年12月14日12時19分
高橋アキトさん いっぱいコメントありがとうございます。 茨城県といえば宇都宮のギョーザですか。あれ、違った かな。北海道から見ると、あの当たりはイメージが 混ざっています(僕だけかも)。 アキトさんには、ボディブローのように後から効いてくる 写真を期待してますよ。
2010年12月14日12時22分
荒涼たる風景・・これからの長く雪に覆われる不安感を 感じさせる色合いですね。冬の北海道は好きですが、遠方から 訪れる者にとっては非日常の楽しい世界でも、地元の方々には 厳しい季節の訪れですね。
2010年12月14日17時50分
nomisukeさん ちょっと厳しい季節ですが、それはそれで 楽しいものです。 僕は写真を本格的に始めて初めての冬なので 雪が降るのが待ち遠しいです。南にはない景色 が広がりますから。
2010年12月14日23時02分
謙ちゃんさん コメントありがとうございます。 ちょっと古い写真のような色合いになりました。 おもいっきり田舎や畑の風景がすきで、こんな 写真が多いです。
2010年12月15日08時18分
三重のN局さん 今日、真っ白になってしまいました。 今日は最高気温が-4℃です。最高ですよ。 白い世界をやっと撮れるので、そういう意味では ワクワクしてます。
2010年12月15日20時17分
katopeさん コメントありがとうございます。 はい、彩度は落としてます。ギリギリ色がのる くらいにしてます。雰囲気としてはこんな色な 感じでしたので(勝手な自分のイメージ)。
2010年12月16日08時27分
空や草木の色合いが寒さや寂しさを感じさせますね。 そして、何より近景に薄氷を配したの素晴らしいです! 私もこういう被写体や構図に惹かれる方でして凄く参考になります(^^)
2010年12月30日09時01分
yum yard さん コメントありがとうございます。 絵心のない自分ですが、そういっていただけると うれしいです。 また、見に来て下さいね。 お正月から、ありがとうございます。
2011年01月02日18時23分
イノッチ
荒れた畑といってもやはり北海道ですね、広々とした光景に木一本。 なにかで見たことのあるような光景です、素晴らしいですね。 雪が積もると一変するんでしょうね、この風景も・・・
2010年12月12日22時29分