まねきねこ
ファン登録
J
B
この日、湖北の水鳥ステーションに着くと、あれ?白鳥が少ないような・・。 湖西で朝景を撮っている間に、湖北のハクチョウの第一陣が北へ飛び立っていったとのこと。 そっかぁー、ちょっと残念。 そのあと風が変わったのか一向に飛び立つ様子がなく、あとは次の日になるのかな?と思っていたところ、一度飛び立った白鳥が近くに舞い降りてきました。 舞い降りるところを収めたいと思っていたので、とても嬉しかった。 北へ帰る前にハクチョウさんから素敵なプレゼントをいただいた気分。
tetsuzanさん、ありがとうございます。 旅立ちの時、やはり寂しさがありますね。なんとか見送りができてよかったです。 また、来季は今までと違った気持ちで出会えるかと・・楽しみです。
2020年03月08日15時49分
おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 何とか白鳥にピントが合ってくれてよかったです。あいまいですが・・。 この日天気もあいまいで、空と水面の色が同じようであったのも私的にはよかったかな?と思っています。
2020年03月08日15時57分
アカメさん、ありがとうございます。 夕方は暗くてなかなかこのシーンを見られないので、ちょっと嬉しかったです。 昨日、富山の帰りにここを通ったら、まだ数羽の白鳥が寝ていました。(^.^)
2020年03月08日15時59分
izzuo119さん、そうですね、少しセンチメンタルンな気持ちになったり・・。 でも、ここから、東北や北海道のハクチョウたちと一緒になって大きな群れになって帰っていくと聞き、壮観な風景を想像するだけでワクワクするようでした。厳しい自然に負けず力強く生きていってほしいですね。
2020年03月08日16時04分
Pinku leafさん、ありがとうございます。 美しい羽ばたきと風景を見せてくれるハクチョウさんが琵琶湖に居てくれるというのはうれしいことです。無事北帰し来年また元気な姿を見せてほしいですね。
2020年03月08日16時09分
tetsuzan
旅立ちの時が近いのですか、それは寂しさが湧いてきますね。 次の再会、元気な姿が見れるといいですね^^
2020年03月04日15時39分