写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sugichan sugichan ファン登録

夢のF1.2対決 ノクチ VS オールドズイコー

夢のF1.2対決 ノクチ VS オールドズイコー

J

    B

    いつかやってみたかった夢の企画 数十年の時を経て、レンズのフラッグシップが激突 福寿草の咲いた今、開放での描写力を見せてくれ! G.ZUIKO 55mmF1.2 OLYMPUS M-1の発売時、このレンズを装着した全面広告が新聞に載ったという。 サンダー平山氏が見た瞬間惚れたというレンズ。 当時、50mmを作る技術はなく、55mmで鉛入りのアトムレンズ。 開放では滲むが、絞れば急速に解像力が上がるズミルックスタイプ。 どちらの描写がお好みですか?(^-^)

    コメント1件

    sugichan

    sugichan

    ありがとうございます。ズイコーの古いレンズはボケにクセがなくて良いです。(^-^)

    2020年03月08日11時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsugichanさんの作品

    • ヘキサノンの描写力 福寿草
    • 満開の蝋梅
    • HEXANON 40mmF1.8の描写力
    • KODAKのCCDの描写
    • 福寿草
    • 梅青空に咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP