hiromin
ファン登録
J
B
昨日に続きユキヤナギですσ(^_^;) 花公園行きたい・・ 植物園行きたい・・ (2020.3.9)トレンド入りありがとうございます(^^)
今日は遠くまでお見舞いお疲れさま でした。 私も花たち撮ってみたいです。 少しアンダーの背景で、より白さが 際立つ感じで、とても美しいです(^-^)
2020年03月02日17時07分
壽さん こんばんは(^^) 満開になるのが楽しみですね(*^^*) 早くこの騒動収束して欲しいものです。 嬉しいコメントありがとうございます(o^^o)
2020年03月02日22時11分
pianissimoさん こんばんは(^^) お気遣いありがとうございます^ ^ 寝落ちしてました(笑) 白さには日差しがなかったのが良かったようですね いつも嬉しいコメント ありがとうございます(o^^o)
2020年03月02日22時19分
NORIMAさん こんばんは(^^) 撮ってみて初めて知る事多いですね^ ^ 植物公園行きたいですよねー 多分色々咲いているんじゃないかなと思うんですよね・・ いつも嬉しいコメント ありがとうございます(o^^o)
2020年03月02日22時22分
yuka4さん こんばんは(^^) 小さな花をマクロで撮るとこんな花だったんだ〜と発見がありますね♡ いつも嬉しいコメント ありがとうございます(o^^o)
2020年03月02日22時51分
hiromi Uさん、いつもありがとうね~! たったいま、見ました。。。 そーでしたか。。。 少し忙しくなりますね。 お父様、早く良くなりますように~。 そんなにいまは、恐がる病気では ないです。うちの父も去年、胃を半分 取りました。いまは食べるものは 少し少くなりましたが、元気になっています。 まずは、hiromi Uさんも明るく 振る舞って、お父さんを元気にさせて あげてください。 そして、お疲れになりませんように。。。 (^.^)
2020年03月04日16時07分
pianissimoさん こちらこそいつもありがとうございます^ ^ 昨日はかなりの衝撃でしたが・・ はいっ♡ pianissimoさんのおっしゃるようにいつも通り明るく元気に過ごそうと思います。 父は写真を撮る事をとても喜んでいるので、入院中も大好きな花を撮って見せてあげようと思ってます^ ^ いつもお気遣いありがとうございます(o^^o) 元気に頑張ります(^^)/
2020年03月04日16時26分
hiromi Uさん、こんにちは。 いつもたくさんのお気に入りをありがとうございます。 お父様、大変ですね。どうぞお大事になさって下さい。 早く元気になられるよう心よりお祈りしています。 hiromi Uさんもお疲れが出ませんように。
2020年03月04日17時45分
お父様がご病気で大変ですが、出来る限り看病をしてあげてください。 私は、両親とも他界しておりませんが、母が大腸癌を患って入院為たときには、 休職して看病をしました。 父が脳梗塞で倒れて特養老人ホームに入所したときにも 実家福島に神奈川から毎週末会に行きました。
2020年03月04日19時15分
カイヤン二世さん こんばんは(^^) 辛い筈の父が取り乱さず気丈に振る舞ってるので、家族で明るく支えていこうと思ってます。 心優しいお気遣いありがとうございます。
2020年03月05日00時26分
虹橋☆さん こんばんは(^^) 両親が高齢になったので、何かあってからでは遅いと思い数年前から同居をしてます。 家族で明るく支えていこうと思ってます。 お気遣いありがとうございます。
2020年03月05日00時37分
悲しいことが突然起きると辛くなります。 本当にご看病も大変だったでしょう。 今年のサクラ、見てもらいたかったですね。 このようなときにコロナも重なって ほかの方の面会もままならなかったと 思います。 お父様のご冥福。心からお祈りいたします。 hiromi Uさんも、少しずつ 明るさを取り戻すことができるよう ただただ願っております。。。
2020年05月06日17時29分
pianissimoさん お気遣い頂きありがとうございます。 骨に迄転移していたので急に体を動かす事が出来ず寝たきりになったのですが、コロナが危ないからもう帰りなさいと私の心配をする優しい父でした。 なのでコロナでなかったらと色々考えてしまいます。 いつも優しいコメントありがとうございます。
2020年05月06日17時45分
私も父は3年前に他界しました。 畑仕事の好きな人でした。 身内をなくすのは すごく お辛い事と思います。 心が回復されるには時間がかかると思いますが こんな時期ですから hiromi Uさまも体調に充分 注意してくださいね。 また 見て頂き ありがとうございましたm(__)m
2020年05月06日21時35分
気持ちは少し落ち着いてきましたか? 癒えるには長い時間かかるでしょうけど、乗り越えて行ってネ 大変なのに、お気に入りを入れてくれて・・ありがとう。 一休さんこと 一休宗純 の残した言葉に 「親死 子死 孫死」があります。これが世の中で一番めでたい事だと・・ (ずいぶん前に亡くなった母から聞いたことです) 深い言葉です、順番どうりに逝くことが必ずしも幸せとは限りませんが 天からもらった命をまっとうしていく事の尊さ とか 人は生まれてきて必ず死ぬ・・ このことを悲しむだけでなく命の尊さを次につなげていく事 ・・・そういうことを一休さんは言いたかったのかな、とも今は思えます。 ゴメンネ、長々と 元気取り戻していってほしいから・・・・・おやすみなさい。
2020年05月15日22時29分
壽
雪柳は小さな花が清楚で可愛いですね。 我が家ではまだもう少し咲くまで時間がかかりそうです。 ウィルス騒動も早く鎮静化してほしいものですね。
2020年03月02日17時00分