volby
ファン登録
J
B
広東省 あの日から忽然と姿を消した子供達。私が春節休み明けから3週間経過して始めて中国人の子供を見た。学校は未だに休みだがQQ(日本のLINE)で毎日授業を受けているらしい。 早く帰りなさい 当局に捕捉される前に、、、
いずっちさん 欠品の恐怖は日本人はDNAに刻み込まれてます。今回のマスクにしかり、東日本の食料品、水、ガソリン、懐中電灯、ラジオ、、、切りがないのです。買い求めの理由は総て親族家族子供の為、ここ中国ではトイレットペーパー、ティッシュで騒いでる様子は全く有りません。お心遣いありがとうございます!私、元気です。
2020年03月02日22時36分
tohyさん 子供の仕事は遊ぶ事、かなりキツイ試練ですよね。中国はひと山越えそうな時期に来ており逆に日本の今後が心配です。初夏迄には終息すると勝手に想像してますが、、、いずれにせよ万人試練に耐えるしかないですね。ご訪問コメントありがとうございます!
2020年03月04日08時06分
いずっち
三週間ぶり・・。 つかの間のお友達との外遊びなのですね。 東京にいる長男から土曜の夜連絡があり「オムツがどこにも売ってない・・!」と。 2ヶ月に入ったばかりの孫。急いでドラッグストア回りましたが、どこも数量制限で 売り切れてるお店ばかり。車で走り回り なんとか3袋かき集め、送りました。 トイレットペーパーやティッシュも売り切れていて、政府は事実無根の情報と言ってはりますが、SNSの拡散には追い付かず・・といった状況です。 学校も今日から休校になり、早く子供達も安心して過ごせるよう、収束する日が一日でも早く来るよう、祈るばかりです。 ぼるびさんも くれぐれもお気をつけて!
2020年03月02日11時08分