いずっち
ファン登録
J
B
白雪姫は 王子様と幸せに暮らすようになっても、 7人の小人達との森の中で暮らしていた生活を忘れていませんでした。 何不自由ないお城に暮らしていますが、今でも森の動物達が遊びに来た時のために、 可愛いテーブルや小鳥さん達の小さなお家を 小人達と一緒に せっせと作っています。 そんな白雪姫を王子様は 微笑んで見守っています。めでたしめでたし。 ネジの山。深夜の一人遊び。
昔 何でもかんでも分解する癖があって、 家にあった柱時計をバラバラにしたことがあるのですが、 夜中に必死に組み立てたものの、元に戻らず、オヤジにこっぴどく怒られたことを思い出しました。
2020年02月29日15時54分
フック船長 いいですね! 苦手なものや、嫌いな事を変換する事で、なんとかなるんじゃないかって! 逆に好きになったりして! 深いですね いずっちさんの妄想。なんか楽しくなっちいますねー
2020年02月29日19時02分
街likeさん 余ったネジ山を瓶に入れてたら いつの間にか貯まってました(^^) あぁ、アリババと40人の盗賊のお話もありましたね♪ 「ひらけ、ゴマ!」それでお話できそうですね♬ おおきにです(*^^*)
2020年03月01日00時56分
ジョニオっち スタンドの灯りがあたって、思いのほか綺麗やったよ(^^) んで電気の当たり具合変えたりして、ちょっと遊んでたよ^m^ スー、頂きました(笑) おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時01分
壽さん 好奇心いっぱいの子供さんやったのですね♬ 夜中に必死に組み立てた。なんか光景が浮かびます^m^ 今となっては懐かしい思い出ですね。 お父さんが まじで怒ると ほんと怖かったなぁ(;^ω^) おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時06分
こせぷーさん それは嬉しいです♬ 私、クラシックディズニーが昔から好きで(^^ゞテヘ それはそうと、あんこの練習しましょうね^m^ おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時12分
nori-norixさん そう、改めて思いました(^^) 普段使ってるちっちゃいネジやけど、 ち密にできてるんやなぁと感心しました(*'▽') おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時15分
ち太郎さん ね♪ たまたま瓶から出したネジの山でしたが、 電気にあたってるの眺めてたら、(お♪)と思いました(^^) 光りの当たり具合で表情変わるので2パターンで作ってみました(^^ゞテヘ ち太郎さんも遊んでください♪ おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時19分
gustaveさん そうなんですよ。 今まで何とも思わなかったのだけど 眺めてたら(お♪)と思いました(^^) なんか可愛いですよね(´艸`*) おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時22分
WABIとSABIさん フック船長、憎めないキャラですよね(^^) フック船長の左手、過去にピーターパンと戦った時に切り落とされて ワニの餌にされてしまい、フック船長の味を覚えたワニがそれからフック船長に つきまとうという、ちょっとかわいそうやなぁと昔から思ってたので、今回こんな 妄想にしちゃいました(^^ゞテヘ 楽しんでもらえて嬉しいです(#^^#) おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時32分
diver_Mさん スタンドの灯りに当たったら、キラキラしてて (お♪)と なっちゃいました♪ 綺麗と言うてもらって嬉しいです(#^^#) おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時35分
uncle ozumaさん 秋の夜長に思いめぐらすんやったら、なんかかっこいいですね(^^) 現実は 灯りの角度変えながら 深夜に 何やってんだかと ふと思いました(笑) おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時47分
onesiさん 何をおっしゃいますやらです(^^) 私は『重なる影たち』の影たちの中に 内面から放っている輝きを見ましたよ~!(^^)! すてきでした=^_^=♪ おおきにです(*^^*)
2020年03月01日01時52分
盗賊の呪文を、盗み聞ぎして、 金銀財宝の山を見つけたのかと思いました。 ただのねじがこうして見ていると見ている、 いろんな世界に連れて行ってくれそうですね。
2020年03月01日15時13分
宝の山その3~おこりんぼさんバージョン~ 白雪姫の前では何かと怒ってばっかりのおこりんぼさんでしたが、本当は他の小人の誰よりも彼女のことを愛していました。 白雪姫ロス(笑)から立ち直れない彼は、せめて彼女に喜んでもらおうと、ささやかな贈り物を届けようと思いました。 それが、おこりんぼさんが「きのこの山」を参考に密かに開発したお菓子「ネジの山」だったのです(笑 取りあえず「大きなお城の御妃様へ」とだけ書いて、ゆうパックで発送しました。 ところが、いつまでたっても白雪姫からの返事が返ってきません。 それもそのはず、住所を書いていなかったので、間違ってシンデレラ姫のお城に届いていたのでした。 ほどなく、手紙が添えられて彼の元に返品されてきました。 送り主はもちろんシンデレラ。 手紙には乱暴な字で(笑)こう書いてありました。 「ナニコレ? アタシはセレブよ。いいこと? チョコはピエールマルコリーニとかゴディバとか、高級なものしか受け付けないの!」 それを白雪姫からの返事と誤解したおこりんぼさん。 最近ますます怒りっぽくなって、人間不信に陥っているんだとか。 一方、元々勝気だったシンデレラは、セレブになってからというもの、とても傲慢でイジワルな性格になってしまいました。 毎日「画鋲の山」をお城のあちこちにばら撒いて、家来たちはしょっちゅう足の裏を怪我しているそうです。 でめたしでめたし・・・・んなわけないか(笑 スミマセン、またもや素敵な写真にブラック妄想、やっちゃいました・・・・(苦笑
2020年03月02日06時51分
fineさん やった♪ fineさんにgoodと言うてもらえたら 素直に嬉しいです。 また 楽しみながらチャレンジしてみます~^_^ おおきにです(*^^*)
2020年03月02日11時29分
ペペロン兄ちゃん 宝の山~その3~を作っていただき、ありがとうございます^_^ あぁ、可哀想なおこりんぼさん! やっと素直になりかけたけど、前よりさらに人間不信になっちゃったのですね。 でもこれはおこりんぼさんの社会を生きていくための課題ですね。 お城は他にもあるから、やはり住所は書くべきでした。(-_-;) それにしてもシンデレラは そんなイジワルさんになってたのですね。 画鋲のバラマキとはまた、陰湿ですねぇ。 シンデレラはかなりストレスがたまってそうです。 王子様は何をしてるのでしょう。 いろんな王子様がいる中で、この王子様が一番安易にお姫様をゲットしています。 魔女と戦ったり いばらの道をくぐりぬけることもなく、ただガラスの靴があう女性を探すだけだったのですから。 これは初心に戻って白雪姫がいた森の奥の小人達の家で修行せねばなりませんね。 二人の課題は 人間不信になってるおこりんぼさんの心をとかすことです。 これはかなり厳しくなりそうですね。 それにしてもペペロン兄ちゃんのブラック妄想にはいつも感心します(*^^*) 合同で作ったら、まさしく一粒で二度美味しいになりそうですね(笑) おおきにです(*^^*)
2020年03月02日11時57分
山菜シスターズさん 入用でネジを入れた瓶を マウスパットにぶっちゃけたら、 そこから一気に妄想の世界に誘われました。 光りを色んな角度から当てて、一人遊びの始まり(笑) 頭パンパンやったのが どこへやら、キラキラの世界にしばし浸りました(^^ゞテヘ 呪文を盗み聞き♪アリババの世界ですね♪ 没頭して 呪文を忘れないようにしなくっちゃ(*^^)v また新たな物語ができそうです(#^^#) おおきにです(*^^*)
2020年03月02日17時22分
いずっち
えみゅっち 瓶の中に入れてたネジ。 入用あって探してたけど、疲れてぼーっとしてたら綺麗やなぁと(笑) そしてまた妄想突入どす~(^^ゞテヘ おおきにです(*^^*)
2020年02月29日14時34分