写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

かまど

かまど

J

    B

    佐倉藩武家屋敷にて

    コメント27件

    Usericon_default_small

    マリオン

    お焦げが美味しいですよね 我が家には釜戸がないので山で使わなくなった飯ごうでお焦げを作るのが楽しみでした

    2020年02月27日17時34分

    Chikako

    Chikako

    小さいころ 田舎暮らしの祖母が炊くのを ずっと横で見てました^^ 美味しかったなあ〜(o^^o) 光もいい感じですね!

    2020年02月27日17時47分

    tune☆

    tune☆

    かまどで炊いたご飯 美味しかったな~ (^-^)

    2020年02月27日18時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    竈の香りがしてきました。 あッ、ご飯の支度しなくちゃ・・・

    2020年02月27日18時07分

    michy

    michy

    武家屋敷らしい大きな立派なかまどですね。 お釜も重そうな木の蓋も見事です。 薪で炊いたご飯を食べてみたわね、

    2020年02月27日18時09分

    NAKATSU

    NAKATSU

    かまどの木のふたの焦げ具合がいいですね。 窓からの自然光が素敵です。

    2020年02月27日18時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    かまどに見える光も良いですね。 定期的に、かまどで火を起こして、 お湯を沸かしながら、部屋を燻蒸しているのかも知れません。

    2020年02月27日18時28分

    よねまる

    よねまる

    m.porinさん  ホント、そうですねぇ。  大きなかまどでしたから、立ち上る湯気で真っ白かな(笑)

    2020年02月27日18時34分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  おこげ、美味しいですよねぇ!なるほど、飯盒でもおこげは  できますよね(笑)

    2020年02月27日18時36分

    よねまる

    よねまる

    Chikakoさん  懐かしくて素敵な思い出ですねぇ。  やはり、こうしたかまどで炊いたご飯は特別なんでしょうね^.^

    2020年02月27日18時38分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  ぜひ萩の新居で炊いてみてください!  無理ですよねぇ^.^

    2020年02月27日19時07分

    よねまる

    よねまる

    鶴見の彦十さん  ご飯の炊きあがる香りが…。  今夜の夕飯はなんですか?^.^

    2020年02月27日19時09分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  ここで何人分のご飯を炊いたのでしょうね。  とても立派なかまどでした。  いいですねぇ!薪で炊いたご飯。

    2020年02月27日19時11分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  江戸時代、ここでご飯が炊かれていたんだなぁと思うと  不思議な気持ちになりましたねぇ。

    2020年02月27日19時15分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  そうですねぇ。今でも定期的にこのかまどの  メンテナンス作業をしているかもですね。

    2020年02月27日19時17分

    shokora

    shokora

    いいですね~。 描写も切り取りも! フイルムのうような印象もあってすてきです!

    2020年02月27日19時25分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  聞いたことはありますよ(笑)でも私も知らないなぁ。  でも、ご飯を美味しく炊くことは生きていく上でとても  大切なことだったんですね。

    2020年02月27日19時31分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん  ありがとうございます。  いやいや、褒めすぎですよ~(笑)  先日、shokoraさんのお写真を拝見して  秋元牧場へ行ってきましたよ~(笑)

    2020年02月27日19時33分

    miyamasampo

    miyamasampo

    懐かしいですね。幼いころ家で使っていたことを思い出しました。 差し込む光を上手に切り取られていますね。

    2020年02月27日19時48分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  私の子供のころ住んでいた家にはなかったのですが、  皆さんの記憶にしっかりと残っているんですねぇ。  窓からの光、とても良い感じでした^.^

    2020年02月27日20時05分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    朝の陽ざしが差し込んで、みそ汁の大根刻む音がしてきそう。 我が家には大きなこのお釜があります。 義母が、炊き出しに使うとずっと取っておいてます。 このお釜が必要ないといいですけど。

    2020年02月27日20時24分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  大根の味噌汁いいですねぇ!でも、武士と言えども  ひょっとして大根の葉の味噌汁だったかも知れませんね。  このお釜があるんですか!ですねぇ…。災害などで出番が  ないことを祈りたいです。

    2020年02月27日20時38分

    よねまる

    よねまる

    アズミノさん  この壁に映った光、いいでしょう!  はーーーい。もうすぐご飯が炊けますよ~!  

    2020年02月27日20時39分

    ち太郎

    ち太郎

    好きですこういうの。冬の光の捉え方、最高です。

    2020年02月28日00時39分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  ありがとうございます。こういう光って、  小さな幸せを感じますね。

    2020年02月28日06時37分

    よねまる

    よねまる

    uncle ozumaさん  でしょうねぇ!やはりたくさん炊くって美味しいと思います。

    2020年02月28日19時29分

    よねまる

    よねまる

    ポセイ丼さん  割烹着姿のおばあちゃんですか!きっとフーフーして  煙でむせますね(笑)

    2020年02月28日19時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • キンシバイ
    • デミと街中散歩(フイルム)
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • むかし出会った秋
    • 海辺の特等席
    • 街の寸景  見なくなった看板

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP