写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

風輔 風輔 ファン登録

カワセミ・低空飛行

カワセミ・低空飛行

J

    B

    私の腕ではこれが限界です。

    コメント8件

    風輔

    風輔

    撮影時点では追えたと言う満足感があったのに 家に帰って見てみると手前に笹の枝が入ってしまいこんな感じでした。 また、残念な結果ですが、次に繋がった様な気がしています。

    2010年12月12日18時28分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    もう明日にでも素晴らしい飛翔シーンがアップされそうな感じですね(^^! 凄いです!

    2010年12月12日21時15分

    風輔

    風輔

    pengin dy5wさん優しいコメントありがとうございます。 本当に悔しいです。でも、失敗も含めて楽しんでいます。 レベルは今一(日光の手前)ですが、こんな楽しみ方も有りと言う事にしてください。

    2010年12月12日23時08分

    麻美♂

    麻美♂

    撮影場所って、結構大事ですね。 でも、500mmで しっかり中央付近で捉えてますから、 あとは時間の問題かもしれません^^

    2010年12月14日04時18分

    風輔

    風輔

    麻美♂さん有難うございます。 ファインダーではなかなか追えないので 照準器を使うと良いのでしょうか。 麻美♂さんはお使いになってますか?

    2010年12月14日23時00分

    銀背

    銀背

    ブレがあってもリアリティーがあって良い感じだと思いますよ. 水面への写り込みがブレが少ない事から,これは多分上下方向の被写体ブレですね. もう少し絞りを開いて早いシャッターにすれば止ったかも知れませんね. カワセミは飛ぶスピードが速いので,難しいでしょうね. 私はファインダーを覗いていない左目で,状況を見ながら撮っています.

    2010年12月15日10時37分

    風輔

    風輔

    銀背さんご指導有難うございます。 亀レスで申し訳ありません。 仕事のスタッフが一人オタフクに罹って休んでいてチェックを怠っていました。 難しいですが、参考にさせていただいてまたトライします。

    2010年12月18日23時44分

    風輔

    風輔

    水無月右近さん御教授有難うございます。 300mm単眼が必要でしょうかね。 70-300のズームなら所有しているのですが サンニッパは高価なもので、とりあえずズームを持ち出してみます。

    2010年12月19日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP