写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

猛禽類に生まれて

猛禽類に生まれて

J

    B

    降りしきる雪の中、樹上に佇むノスリの若鳥です。 まだペアになっていない若い個体故に やがて成鳥になって、パートナーを見つけるまでは こんな雪の中でも独りぼっちで生きていかなければなりません。 強き者故の孤独と言いましょうか 猛禽類として生きていくのも、大変なことなのでしょうね。

    コメント8件

    memeko

    memeko

    こんばんは。しゃしんとキャプション、あわせてみて、かんどう☆そうですね~ノスリくんも、つよそうだけど、たいへんなのですね。いつもながら、「しぜんってすごい」と、そのことをしゃしんとことばでしっかりとつたえてくださる「nikkouiwanaさまってすごい!!」とおもってしまいました☆みせていただき、ありがとうざいます☆☆

    2020年02月26日22時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    memekoさん ありがとうございます^^ いつも被写体になってくれてる生き物たちのおかげです! 降雪に霞んでしまってるし、コントラストも低下して 綺麗に撮ることは出来なかったけど 厳しい自然の中を一生懸命に生きてる生き物たちの姿が大好きなので こんな写真だけど、見ていただければと思いました。

    2020年02月26日23時40分

    シルバーバック

    シルバーバック

    コントラストが良い写真がよいとは限りませんね。厳しい冬を生き抜く姿を表現されたリアリティーのある1枚と感じます。

    2020年02月27日01時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    シルバーバックさん ありがとうございます^^ そうですね。 解像度とかコントラストとかの良し悪しよりも 生き物たちの生きざまとか、命の輝きとか そういうものが伝わる写真を撮りたいと思ってます。

    2020年02月27日07時43分

    Byco

    Byco

    強い動物は群れない反面縄張りがありますから、パートナーを見つけるのも大変そうですね。 いつもどうやって巡りあうんだろうと思います。

    2020年02月27日09時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ 仲間たちと群れて何となく楽しげに見える小鳥たちと カッコよくて強いけど孤独な猛禽類と どっちが幸せなんだろうなと思います。 どちらも一生懸命に生きてるのは変わらないんですけどね。 猛禽類の多くは早春に恋の季節をむかえて スカイダンスなどと呼ばれる求愛のディスプレイをします。 写真のノスリ君はあと2回、孤独な冬を過ごして ようやくパートナーを探す権利を得ます。 いずれにしても厳しい世界ですね。

    2020年02月27日18時36分

    ラボ

    ラボ

    雪の中をただ耐えてるんでしょうか・・・ こんな雪じゃ獲物も見つけられないでしょうし・・・ 若鳥君、雪の中で何を思うのでしょうね・・・

    2020年02月27日19時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ この後、徐々に雪が激しくなってきたのですが それでもノスリ君は微動だにせず、この木に止まったままでした。 ノスリ君と一緒に激しい雪に降られながら 彼の気持ちを写し撮ってみようと思ったけど 猛禽類に生まれるのも楽じゃないと 分かったのはそれだけでした(^^;

    2020年02月27日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 負けるもんか
    • 命繋いで
    • 春の喜びを噛みしめる
    • 陽射しを避けて
    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • 君とも半年ぶりだね^^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP